
東海村の木は黒松、くろまつ、くろあつ
東海村PR大使の黒川淳史です!
『東海村歴史と未来の交流館』に行ってきました。
まず、外観が素晴らしく綺麗で完全に圧倒されました。

そして、施設内では東海村の歴史について学ぶことができます。いちばん印象に残ってるのは『縄文土器』です。縄文土器は鍋のように調理に使われていたそうです。教科書ではたくさん見てきましたが(元ガリ勉なので🫢)実物を見ることはなかなかできないので貴重な体験になりました。

今回の1番の目的は、プレゼントのコースターと土偶ストラップ作り!2人の個性が出たものが出来た上がりました!



その後、ひと休みをしに隣接されてる『KUROMATSU COFFEE』さんへ行きました。

僕は『黒松シェイク』をいただきました!こーれがバカうまい。夏のスタジアムで出店しないかなぁ。

そして!なんと言ってもみなさん!もうお気づきですね?Mを取ったら『KURO(M)ATSU COFFEE』くろあつ!じゃないですか!これはもう個人契約の話が進んでるとかいないとか...一方的に親近感しかないです笑皆さんもぜひ行ってみてください!

休憩後は、明日麻と卓球勝負🏓
おっと、よく見ると卓球台の形がヘン???
そうなんです!ここは歴史と未来の交流館!
卓球台が前方後円墳の形になっているのです!
勝負の方は...
育成の水戸、後輩に花を持たせるために負けてあげました笑

そして夕食は、韓国料理『いちえ』さんでサムギョプサルを食べました!

食べていると店内に流れているクイズ番組でこんな問題が!ガリ勉くろあつくんにとっては余裕でしたね!笑

店主の方も気さくで面白くてとても良い時間になりました!