![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107588983/rectangle_large_type_2_b7c0cabd87c18dc5caca36bd8f1f8573.png?width=1200)
スタイリッシュなカーテン
こんにちは、ホームズです。
本日は今年の春にサンゲツより登場したSAウェーブという新しいカーテンスタイルのご紹介です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686103950719-Bek8DG2Hrg.jpg?width=1200)
『山』といわれるカーテン特有のヒダを無くし、今までのフラットカーテンでは出せなかった美しいウェーブが保てるパーマネントプリーツ加工。
明るい部屋にしたくて窓を大きくとったけど、ごわごわするカーテンは付けたくない。
バーチカルブラインドのようなシンプルな雰囲気にしたいけど、カーテン生地の柔らかい雰囲気もお部屋に取り入れたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1686103986442-fO6bLMJnio.png?width=1200)
そんなご希望も叶えられるSAウェーブは、カーテンを閉めていても空間を圧迫しない綺麗なドレープカーテン。
常に均等なウェーブを保つために裏面にはピッチキープコードも採用。
今までのフラットカーテンだとカーテンをまとめるときにヒダに加工が入っていない為、ごわごわとまとめるしかありませんでした。
ですが、SAウェーブ加工を施すことで、開けた時もカーテンがすっきりとシンプルにまとめられるのが魅力的です。
![](https://assets.st-note.com/img/1686103998559-zxP0WTNL8x.png?width=1200)
大きい窓面に天井から床まで生地をとっていただければ、一枚の絵のようにお部屋のアクセントとなるカーテンにもなります。
『カーテンといえばコレだよね』と固定概念にとらわれやすいカーテンですが、こうやっていろんなご意見に合わせて提案できるスタイルが増えたことはとてもうれしいですね。
是非おうちの中で一番目に入りやすい、毎日開け閉めをするカーテンにこだわってみませんか?
――――――――――――――――――――――――――
ホームズでは、専門のインテリアコーディネーターが担当させて頂きます。デザインの他、機能性や使い勝手も比較してご提案しております。
またカーテン以外にも、家具や照明器具、クロス施工などのリフォーム相談も承っております。
一般住宅の他、店舗や施設のご相談もお気軽にお問い合わせください。
○Information○
スタッフが現場採寸等で留守にしている場合もあり完全予約制とさせて頂いております。
お客様にゆっくりお打ち合わせを頂けるよう、各フロア1組ずつのご案内をさせて頂いておりますので、事前のご予約をお願いいたします。
お電話はもちろん、HPからもお問合せ可能です。
(お急ぎの方はお電話でのご相談をお願いいたします。)