![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38145848/rectangle_large_type_2_d702d16cd081b6a04890ee10d0230b7f.png?width=1200)
ワイヤー物干
こんにちは。ホームズです。
「ワイヤー物干」ってご存知ですか?
洗濯物干しってないと困るけど、見栄えが悪い。
室内干しをしない日やお客さんが来るときは、隠しておきたいって方も多いのではないでしょうか?
そんなときに重宝するのが、「ワイヤー物干」なんです!!
普段使わないときは、壁に設置したボックスにスッキリ収納。使うときだけ、ワイヤーロープを引っ張って反対側の壁に固定するだけ。
商品によって差はありますが、長尺なものもあり、耐荷重5kg~15kg程と見た目のスッキリさに反してしっかりしています。
商品としてはいくつかあり、その中でも代表的な商品をご紹介いたします。
【pid 4M 武田アルミ工業】
シンプルでどんなインテリアにも溶け込むデザインです。ワイヤー長さは4m、耐荷重は10kgと見た目以上の強度があります。簡易的に使いたいお部屋にはもちろん、メインで使う洗面室や洗濯室でも役立つアイテムです。
【STOK laundry 武田アルミ工業】
こちらも「pid 4M」同様武田アルミ工業さんの商品。こちらの商品は長さ2m、耐荷重5kgと簡易的な物干しタイプ。
壁の2か所(物干の両側)にフックを固定し、本体を必要な時だけ取付られるタイプのワイヤー物干です。壁面にはフックだけが残るので、とってもすっきり。フックはハンガーを掛けたりすることもできるので、結構便利です。本体は小型サイズなので、収納するときも場所をとりません。
【ランドリーロープ KAWAJUN】
こちらの物干しはデザインがとってもスタイリッシュ。本体サイズは7cm角程度ととっても小さいんです。
一般的にホワイト色が多いワイヤー物干の中こちらの商品はシルバーも揃っています。ブラック系の落ち着いたインテリアにも扱いしやすいです。
長さは2.7m、耐荷重は5kgと少し小さめのスペースにオススメな商品です。
【ブルックリン ランドリール MATERIAL WORLD】
耐荷重No1の物干し。お題から少し外れてワイヤーではなくベルト式になります。
ベルトには等間隔で穴加工があり、ハンガーを固定できます。洗濯物同士がくっつかずしっかり乾きます!!
いかがでしたか?ホームズでは暮らしに役立つご住宅のご提案を行っております。
マイホームでお悩みの方、暮らしを充実させたい方、是非ホームズ札幌営業所までご相談下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
HPのお問い合わせフォームからもご相談可能です。