流産を次の妊娠に繋げる!流産後ケアの方法#3

*商品購入ページを変更しました(2020.12.2)


(この内容は、以前行ったセミナー
 「流産を次の妊娠に繋げる!流産後ケアの方法」を
 書き起こしたものです)


では、これから具体的な内容を見ていきましょう。


かなりのボリュームなので、
一気に読むには長すぎるかもしれません。


内容は3つのパートに分かれています。

●生理がくるまで
●生理がきたら
●子作りOKの身体になったら


ご自分の状況に合っている所だけ読み、
状況が変わった時に読み込んでいっても良いかもしれません。


また、こちらの内容は
「流産を次の妊娠に繋げる!流産後ケアの方法」セミナーと
同じですので、既にセミナーに参加された方は、ご注意ください。

(セミナーに参加した方でも、復習のために購入することは可能です)

なお、この内容の商用利用、転売はご遠慮ください。


===目次===
~生理が来るまで~
 ■子宮内をキレイにお掃除
   <古い内膜・胎盤を子宮の外へ出す>
    ・お勧めの食材
    ・多々良が実際行ったこと
 ■子宮に栄養を与える
   <子宮に栄養を与え、生理を復活させる>
    ・お勧めの食材
    ・多々良が実際行ったこと

~生理が再開したら~
 ■カラダの復活具合をチェック
  STEP1:生理の周期でチェック
  STEP2:基礎体温が二相になったかチェック
  STEP3:基礎体温の高温期でチェック

~子作りOKのカラダになったら~
 ■子作り再開OKの目安
  ・排卵の回数
  ・高温期の日数
 ■妊娠しやすい日にちと回数
  ・ご主人とスケジュール確認
  ・タイミング取り始める日にち
  ・毎周期、最低◯回はタイミングを取ること

~ボーナスコラム~
 ■二回以上、流産が続くのはなぜ?対策は?
 ■高温期が短いのはなぜ?対策は?
 ■男性の子宝力アップの方法は?
 ■次の妊娠に向けて心を切り替える方法は?

===


目次の通り、
流産を次の妊娠に繋げるためには、
3つのステップを踏みます。
 
 
1つひとつの段階を、
丁寧に過ごしていくことが、
妊娠しやすい身体づくりには不可欠です。
 
 
 
STEP1 ~生理が来るまで~
 
生理が再開するまでは、
子宮の環境を整えることに専念します。
 
イメージとしては、ホテルの清掃。
一度お客様がお部屋を使ったら、
 
退室された後に、綺麗な状態にお掃除して、
お客様が使って無くなった備品があれば、
補充しますよね。
 
 
同じように、一度赤ちゃんが
使った子宮は綺麗にお掃除し、
前回使われて無くなったものを補充します。
 
そして、次の赤ちゃんがいつでも
来られるように準備します。
 
 
 
また、生理とは子宮の中にたっぷりと
血が溜まると起こるものです。
 
大量の血を消耗する流産の後、
早く血を増やせれば、
早く生理が復活するということ。
 
 
流産後、1ヶ月で生理が再開する人もいれば、
数ヶ月生理が来ない人もいるのは、
血が溜まるスピードに差があるためです。
 
 
STEP1では、
いかに【早く】生理をこさせるか。
 
そして、不要になったものを生理の血と一緒に
【出し切る】ために必要なことを学びます。
 
 
出し切るものとは、いわゆる悪露ですが、
これが子宮の中に残ってしまうと、
後々悪さをしてきます。
 
痛みが出たり、着床しづらくなったり。
 
 
なので、
まずは生理をこさせることに集中し、
生理が来たら、全ての悪露を出し切ることに
専念します。
 
 
 
STEP2 ~生理が再開したら~
 
流産は繰り返すほど身体を酷使し、
さらに流産しやすくなってしまうため、
流産は一回限りに留めて起きたいところ。
 
 
習慣性流産にしないためには、
このステップがとても重要です。
 
 
早く子供が欲しいと、流産しても、
生理が復活したら、すぐに子作りを
再開してしまう人がいます。
 
 
また、西洋医学では身体を養生することを
あまり重要視しないため、
 
医師によっては、生理が来たら即、
子作りOKと伝えている人もいます。
 
 
ですが、ここはぐっと我慢。
焦る気持ちは分かりますが、まずは養生第一。
 
もし、整わない身体で妊娠できたとしても、
それは赤ちゃんにとっては過酷な環境で命を
スタートさせてしまうことになりますからね。
 
 
 
STEP2では、
子作り再開OKの身体になったかどうか、
確認する方法を学びます。
 
 
ようやく、子作り再開OKになったら、
妊娠しやすいポイントを押さえた上で妊活を行います。
 
 
1周期辺り、1〜2回程度しかタイミングを
取っていない方が多いですが、それは少なすぎます。
 
 
回数が多ければ、送りこめる精子の数も多くなるので、
その分、受精の確率が高まります。
 
 
そもそも、卵子の殻を破るのは、
1匹の精子だけでは出来ません。
 
何匹もの精子がみんなで卵子の殻を溶かして、
やっと1匹だけ入り込めるという団体戦なんです。
 
なので、チームの人数が多ければ多いほど、
受精の確率が高まるわけです。
 
 
STEP3では、上記のことをふまえて、
何回タイミングを取るといいのか?
何日目に取るといいのか?などを学びます。
 
 
 
 
では、これから具体的な内容を見ていきましょう。
かなりのボリュームなので、
一気に読むには長すぎるかもしれません。
 
 
内容は3つのパートに分かれています。
 
●生理がくるまで
●生理がきたら
●子作りOKの身体になったら
 
ご自分の状況に合っている所だけ読み、
状況が変わった時に読み込んでいっても
良いかもしれません。
 
 
また、こちらの内容は
「流産を次の妊娠に繋げる!流産後ケアの方法」
セミナーと同じですので、
 
既にセミナーに参加された方は、
ご注意ください。
 
(セミナーに参加した方でも、
 復習のために購入することは可能です)
 
 
テキストはドロップボックスという
皆様と共有できるファイルにあります。
 
購入後はテキストをダウンロードして
お読みください。
 
 
なお、この内容の商用利用、
転売はご遠慮ください。
 

〜ご購入はこちらからお進みください〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?