
移動支援は楽しい
げらへー
ホームケアサプライ獅子原、第28回目のターン
はい、やっていきまーす
7月末にガイドヘルパーの資格を取得し
8月に別々の方で1回ずつ、計2回移動支援のサービスをしてきました。
どちらも車椅子を押して近隣のお店に買い物に行きました。
1回目の方とは普段の支援で長く関わっている方です。
車椅子を押して近くのUNIQLOやコンビニに行って
下着や洋服、お菓子を買いました。
「こっちの方が似合ってる」「このお菓子が美味しいんだよ」等
普段のサービスではあまりしない様な会話ができました。
ご本人様も普段以上に笑顔が多く
関係性も今までより更に良くなったかなと思います。
2回目の方は6月に札幌に引っ越してきたばかりの方で
関わりもその時からなので、深い話しは出来ていない方でした。
その方も外出するのに車椅子が必要で
目標としては
『1人で車椅子で外出出来るようになる』
事を目標にしています。
引っ越してきたばかりで土地勘が無く、
地下鉄駅のエレベーターの場所の把握や
近所のコンビニ・楽器屋(ギターが趣味)等に行ってきました。
その方とも過去の話しや趣味の話し等
色々深い話しも出来て楽しかったです。
関係性も近くなれたかなと思います。
その際、コンビニの入り口を見て
「あーここは自動ドアじゃないんだなー。。。」
と話されており、そこで自分の気付きが足りなかった事に気付きました。
自動ドアなのか手押しドアなのか、意識した事が無かったです。
その発言で思い出してみるとA社のドアは全部手動だったなーと思います。
移動支援はお互い楽しいだけではなく
新しい学びもあって
雪が降る前にじゃんじゃん外出支援していこうと思います!
~今回の一曲~
外の移動の時に聞きたくなる曲と言えばこの曲かなと
奥田民生『イージュー☆ライダー』
Instagramです
面白い企画も始まっているのでフォロー・♡お願いします♪
HPです
採用情報等も載っています、是非ご覧ください♨