![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34190352/rectangle_large_type_2_0f085d7797d4ce0ea750aeb877dca1dc.jpg?width=1200)
#ずぼラジオ vol.52 縁側ハウス完成!
スタイリストのゆきこと、ホームパーティープランナーのあゆみ、縁側なび運営のなつみの自称ずぼらによる ずぼラジオ。
ずぼラジオはずぼらな3人が暮らしに関してゆるく話す番組です。
52回目は「縁側ハウス完成!」
・縁側ハウスできました〜〜!!
・縁側のある家に住みたくて、東京じゃ無理だから 2018年4月に東京から鎌倉移住
・定期借家の家に2年住んで、鎌倉がダメだったら東京に戻ろう!
・半年住んだら、鎌倉が気にっちゃったから鎌倉でなんとしてでも!
・古民家と土地を同時進行で探した
・家作っちゃった方が良さそう!と2019年5月に土地を購入
・1年くらいかけて家作り
・ずぼらってのを建築士さんに主張してたから、家の導線がよい!ストレスを感じてない!!
・キッチンとカウンターの幅とか!
・収納が多すぎとかもあんまりやだった
・お風呂の鏡
・キッチンは、伸びるシャワーの蛇口にしたかった
・お風呂の横にクローゼットを作った
・縁側ハウスを作るまでのインスタアカウントでは、「えー!?こんなはずじゃなかった!?」って投稿が多くて心配した。
https://www.instagram.com/engawahouse723/
・めっちゃ狭いと心配したけど、そんな事なかった。
・プロは錯覚を色々設計してくれてるから、素人はそこまでわからない
・とにかく不安でしょうがなかった。それも残そうと思った。
・1年間なつみは、ずっとどんよりしてて、ゆきこは励まし続けた
・自分の決断に自信がもてないし、大きい買い物だからプレッシャーがすごい
・最後の方は「思い出して。縁側あるだけですごいから!」って励ましてた、あゆみとゆきこ
・インスタで見てるおしゃれな家の人たちは、地方の人たちだから、そもそも同じ価格でめちゃ広い家
・家具でセンスがばれそうって言って、家具いれる前に遊びにきてとか言われた
・ヤフオクで落としたちゃぶ台がよかった
・ヤフオクの仕組みむずい
・会社員、ヤフオクも土地探しも家作りむずい
・縁側で花火したあと、縁側でデザートを食べて涼む
・引っ越し祝いで、七輪をあげたから、秋は縁側で秋刀魚をみんなで焼こう!
・このゆきことなおこの写真でフォロワー増えた。でも自分の写真載せたら減ったと怒るなつみ
・直前に、え?って事が多すぎて、バタバタだった。
・半年前の自分に憎む
・決める事に疲れた。
・インスタは上を見て不安になる要素もたくさんあるけど、やっぱ役立つ
・写真下手な人の投稿もめちゃ役にたつ
・綺麗すぎる人のは、リアルな色がわからなかったりもする
・秋は秋刀魚を縁側で焼いて、冬は縁側に太陽がずっとあたってるから日向ぼっこして、春はお隣さんの桜の花を見ながらお花見して、夏はまたスイカを食べる
・縁側の1年を撮っていく
・縁側なびを作って、縁側で結婚式して、縁側の家建てた。すごいよ。
・次はマツコの知らない世界に出るから!みんなお願い!
ずぼらな3人のプロフィール
あゆみ
パラレルキャリアでホームパーティープランナー
https://www.instagram.com/ayumi4079/
ゆきこ
インテリアも手がけるテーブルコーディネーター/プロップスタイリスト。
https://www.instagram.com/yukiko130/
なつみ
150件以上の縁側を見てきた「縁側なび」運営、縁側ちゃん。
http://engawanavi.com/
いいなと思ったら応援しよう!
![Ayumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2357105/profile_7bc6f82a2e853a8ca223a4ff4e2cad1f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)