見出し画像

アイデアを思いついたら、してはいけない事

皆さんはアイデアを思いついたら、次にどのような行動をされますか?

私が心掛けていることがいくつかありますが、その中でも敢えて「してはいけない事」を挙げてみたいと思います。

1.アイデアの有無をすぐにググる

やはり、世の中に同じアイデアがあるか、気になりますよね?同じようなアイデアがあると、考えのも無駄になる、そうお考えの方が多いのではないでしょうか。
でも、そこは敢えて思い留まって下さい。
検索するよりも、更に深くアイデアをブラッシュアップしてみて下さい。

なぜなら、パッと見同じようなアイデアでも、対象ユーザや追加機能などで、差別化できる可能性があるのです。検索してしまうと、そこで思考が止まってしまいますが、更に深掘りする事で、実はもっと面白いアイデアが産まれるかもしれません。

2.今は忙しいので後でメモをする

電車などに乗っていて、めちゃくちゃ良いアイデア浮かんだのに、電車降りたら忘れてしまったみたいなことありませんか?

こんな良いアイデアだから絶対覚えてる!と思っても、概要しか思い出せないとか、あれもっと良いアイデアだったのに、ってこと、実は私もよくあります。

なので、思いついたら、すぐにメモして下さい。音声アプリで録音でも良いですね。私の体感では、早ければ2秒くらいでアイデアはどこかへ行ってしまいます。スマホのメモ機能は特にフル活用すべきです。

3.新アイデアに批判的な人に話をする

もちろん、敢えてこのような人にへ話をぶつけて、問題点を挙げてもらうのは良いと思います。でも、思いついた初期段階で話をしても、問題点だけ突きつけられて、「やっぱ面白くないかな…」と後ろ向きになってしまいます。

なので、逆にこういう話が好き、とか、前向きに話を聞いてくれる人へ話をして、自分を盛り上げましょう。
ポジティブさって結構大事な要素だと思います。

4.自分のアイデアなんて、と諦めてしまう

自分のアイデアなんて、と思わないで下さい。どんなに面白いサービスや優れた製品も、そういった閃きや思い付きから来ています。

主婦でもアイデア商品を作れる時代です。あなただけの世界観で新しいアイデアが産まれることに、もっとワクワクしましょう!

いかがでしたか?
そもそもアイデア発想は楽しいものなので、上記のことに気をつければ、ライフワークとして取り組めると思います。

皆さんの素晴らしい発想で、世の中もっと良いサービスや製品が溢れることを楽しみにしています。

いいなと思ったら応援しよう!