![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172366871/rectangle_large_type_2_ee4b9447647bda8821bd87c843303b19.png?width=1200)
1.31 高松記念 11R S級二次予選《全文無料🆓的中🎯でお気持ち購入を🙇》
新山選手はやはり調子が悪いのか?
特選を見る限り、先行態勢に入る場所がいつもより遅く感じた。
なので、郡司選手が先行してしまう展開になった。
新山選手が調子良い時なら、郡司選手が叩いたところをすぐ叩きにいったはず。
やはり、調子が良くないので犬伏選手と踏み合いになるのが怖かったと見えた。
強い選手が調子落ちなら、1発金星狙いたくなるのも選手の心情。
だが、さすがに二次予選では大丈夫だと思うが果たして。
11R S級 二次予選
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172366949/picture_pc_89f83d4d1829372d708d231dacba30e3.png?width=1200)
S ❽1 ❺2 ❸97 ❹6
③新山に前受けから突っ張られるのを嫌い、他ラインが前を取りに行く。
枠なりに⑧佐伯ラインが前受けと仮定した。
④伊藤が抑えて、③新山はすかさず抑えにいくはず。
それをさせまいと動くのが、⑤朝倉。
⑧佐伯も行きっぷり良いが、ここは様子を見ての仕掛けでいい。
⑤朝倉の抵抗あるも、③新山は出切ってしまうはず。
だが少しでも脚削られていれば、⑧佐伯の捲りにのる①池田の伸び脚に期待。
④伊藤の捲りも怖いが、サラ脚でないと難しいとみて連下まで。
【最終BS予想】
←❽1 ←❹6
←❸97 ←❺2
【3連複】
①=⑧⑨=②③④⑦⑧⑨
計9点
最大3,500円分のポイントが貰える⬇️
この記事が良かったと思ったら、スキ&フォローお願いします‼️
予想記事のモチベーションアップのために、チップも大歓迎です🤭
また🎯的中🎯のお気持ち購入も、是非よろしくお願い致します🙇
ここから先は
0字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければ応援いただけると、とても嬉しいです!頂いたチップがとっても励みになります!