![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78048920/rectangle_large_type_2_09670ef54240b8d409752468ac50aa18.jpeg?width=1200)
第2回限築杯
はじめに
2022年5月7日、再びのインベイジョンブロック構築オンライン大会である第2回限築杯が開催されました。
今回もとても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
主催の添削さんを始め、ジャッジの皆様、運営に関わった皆様や参加者の皆様に御礼申し上げます!
はい、では蛇足いきます。
デッキのこと
まずは今回の紙束です。
土地
4《塩の湿地/Salt Marsh》
4《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
3《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》
8《島/Island》
5《沼/Swamp》
クリーチャー
4《嵐景学院の使い魔/Stormscape Familiar》
4《ヴォーデイリアのゾンビ/Vodalian Zombie》
4《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager》
4《アーボーグのドレイク/Urborg Drake》
2《神秘の蛇/Mystic Snake》
2《墓所の天使/Crypt Angel》
2《魂売り/Spiritmonger》
スペル
1《選択/Opt》
2《撹乱/Disrupt》
4《はね返り/Recoil》
3《蝕み/Undermine》
1《生/Life》+《死/Death》
2《嘘か真か/Fact or Fiction》
1《悪意/Spite》+《敵意/Malice》
サイドボード
1《撹乱/Disrupt》
2《反論/Gainsay》
2《急流/Rushing River》
2《殺戮/Slay》
2《破滅的な行為/Pernicious Deed》
1《ジャングルの障壁/Jungle Barrier》
2《十二足獣/Dodecapod》
3《不寛容の仮面/Mask of Intolerance》
そんなわけでBUtGのカウンタードレイクです!
基本的には前回のデッキ思想そのままにタッチ緑、カウンターモンガーに近い構造になっている感じですね。
・緑タッチのメリットから
なんといっても神秘の蛇、魂売り、破滅的な行為といった強いカードを採用できることですね。
この中でも今回の環境ではタフな生物をよく見たことから《魂売り/Spiritmonger》の採用はデッキパワーの底上げとしてとても有用でした。
使い魔で安くなって4マナで唱えられるのもイイネ!
結果として最大サイズ上昇、神秘の蛇+墓所の天使によるアドバンテージ戦略、《生/Life》によるX点火力(もどき)と《死/Death》によるリアニメイト戦術を手に入れることができました。
・緑タッチのデメリット
土地が痛いしぬしぬしぬ
いやほんと《蝕み/Undermine》でお互いに3ルーズしてたら勝てないんよ……
・前回からの変遷について
《はね返り/Recoil》と《十二足獣/Dodecapod》の枚数について。
前回《十二足獣/Dodecapod》はメインに入っていたのですがそれは自分がメインで強いカードだからだと思っていたからです。
じゃあメインで自分が一緒に《はね返り/Recoil》入れてるのおかしいよね?
メインに《十二足獣/Dodecapod》を取るのが正解の環境であるなら《はね返り/Recoil》を使うのはおかしい事です。少なくとも自分の中で一致しない理論だったのです。
翻って今回の環境はコントロール優勢であり、《はね返り/Recoil》はとても強い呪文に見えました。使い魔で1マナ減るしね!
そんなわけで《十二足獣/Dodecapod》をサイドへ、《はね返り/Recoil》4枚というなかなか狂ったリストとなっております。
《排撃/Repulse》0枚は本当でしたか……?
第2回最終結果
R1 ステロイド(?) 1-2
R2 黒単! 2-1
R3 4C 2-1
R4 マシーンヘッド 0-2
R5 SSStB 2-0
R6 ドロマーコン 2-0
結果は4-2の10位!
惜しくもSE入りは逃してしまいましたが勝ち越しできたのは上出来だと思います!
最後に
第2回ということで前回から人が減ってはいましたが、大会告知からの毎日とても充実した日々を過ごさせて頂きました。
まだまだ味がするフォーマットで今回で一区切りとのことですが、どうしても惜しんでしまう気持ちが大きいです。
貴重な場を作って下さいました主催の添削さん、運営やジャッジの皆様に感謝を。
また特に調整やアドバイスでお世話になった天崎さん、たちばなさんに御礼を。
そして今回の大会参加者全ての方、本当にありがとうございました!
願わくば、また同じ時代に集えることを!
蛇足
![](https://assets.st-note.com/img/1651929471100-fGxY66FcbA.png?width=1200)
使用率72位、《アーボーグのドレイク/Urborg Drake》は喜んでもいいやつですね!
でも《翻弄する魔道士/Meddling Mage》で指定するのはヤメテね!