
スゴイ二重知能線(大家族の要)
いかがですか?こんな二重知能線見たことあります?
とても珍しい二重知能線です。
まさに親指の付け根から、2本めの知能線が。。
金星丘の真ん中から金星丘を横切り、月丘まで長く横線が入っています。
全体で見渡すと、とても優しく目配り気配りの出来るところが感情線の下向きの支線や金星丘のグリル紋などで見て取れます。
二重知能線ということは脳みそがふたつあることを意味しており、私は仕事と家庭の二重と見て取りました。
第二火星丘あたりから、仕事線とも言われる反抗線が出ており、これはでしゃばることがなくても、しっかりご自分の考えをお持ちで、仕事仲間からの信頼がきっちり積みあがっていく、いわば『勝手に頼られ線』ですね。
上の知能線からは運命線が2本も立ち上がっており、仕事面で認められ、みんなからの厚い信頼を得ている手相です。
下の知能線は、今までに見たことのない、金星丘ど真ん中から出ており、家族に全力で愛情を注いがれており、月丘まで届いている所も合わせて考えると、気持ち豊かに、これからこの土地でしっかり根を生やし、子供、孫、ひ孫と大家族をまとめあげる決意のようなものを感じさせます。
そして、最後の手柄だけはご主人様に花を持たせるなどの心憎い気遣いと思いやりを実践できる人でファミリーの中ではまさに中心人物になる知能線と捉えました。
リーダー気質でもあり、土台線もしっかり出ていますので、家柄というか育った家の家訓や教えを大事にされて開運されていきます。
『明るく元気な〇〇一家!』ぜひ、その土地で実現なさってください!(^O^)/