2025の心リハ試験日程
2025年度 心リハ指導士試験についてご案内します!
心臓リハビリテーション指導士試験(心リハ指導士試験)は、心臓リハビリテーションに関わる専門職としてのスキルと知識を認定する大切な試験です。
2025年度の試験情報をまとめましたので、ぜひチェックしてみてください!
試験日程・開催地
試験日: 2025年7月21日(月・祝)
開催地: ウインクあいち(名古屋市)
形式: 現地試験のみ
試験は、第31回学術集会の翌日に行われます。参加を考えている方は、この日程をスケジュールに加えておきましょう!
受験に必要な講習会
心リハ指導士試験を受けるためには、指定された講習会を受講することが必要です。
2025年度の講習会は以下のスケジュールで開催されます。
日程: 2025年7月6日(日)
形式: オンライン
オンライン開催なので、全国どこからでも受講が可能です!
当日は、快適なインターネット環境を整えて臨んでくださいね。
受験のためのポイント
試験を受けるためには、いくつかの条件があります。主な要件は以下の通りです。
① 講習会の受講
指定の講習会を受けていることが必要です。
② 資格の保有
医師、理学療法士、看護師など、医療関連資格を持っている方が対象です。
③ 学会会員歴
日本心臓リハビリテーション学会の会員で、直近2年以上継続している必要があります。
④ 実地経験
心臓リハビリテーションの実地経験が1年以上必要です。
受験をお考えの方は、まず条件を確認してみてください!
試験詳細とお申し込み方法
試験の詳細や申し込み方法は、日本心臓リハビリテーション学会の公式サイトでご確認ください。
以下のリンクからアクセスできます!
➡️ 日本心臓リハビリテーション学会 公式サイト https://www.jacr.jp/jacrreha/beginner/
心リハ指導士の資格は、患者さんへのケアの質をさらに高めるための大きなステップになります。
この機会に、ぜひチャレンジしてみてくださいい!