マガジンのカバー画像

発達支援『できる』を考えるシリーズ第2弾✨

6
こんにちは✨ ひまわりと申します🌻 これまで投稿した『できる』を考えるシリーズの記事【記憶の働き】、【感情のコントロール】、【感覚を育てる】の3タイトル(計6本の有料記事)を見や…
こんにちは✨ ひまわりと申します🌻 これまで投稿した『できる』を考えるシリーズの【記憶の働き】、【…
¥400
運営しているクリエイター

#学習

発達支援『できる』を考える〜感覚を育てる〜②

こんにちは✨ ひまわりと申します🌻 今回は、以前あげた記事(『できる』を考える〜感覚を育てる〜①)の続きを書いていきます🌼 さっそくですが、お子さんが苦手な感覚はありますか? 感覚に過剰に反応してしまう時に、無理に我慢させることは決して行ってはいけませんが、受け入れられる程度をよく考慮して感覚を育てる意識もとても大切です。

¥200

発達支援『できる』を考える〜記憶の働き〜②

こんにちは✨ ひまわりと申します🌻 『できる』を考える〜記憶の働き〜①の続きを書いていきたいと思います✨ 宜しければ是非続きをご覧下さい💐

¥200