人間の思考
最近、webデザインスクールに毎日入りびたり。パソコン触り過ぎ問題。
思考するだけでハッキングとか出来てしまうのではないかと妄想してしまうくらい、ダイソン掃除機のようなパソコンに体力を吸われ続けている、
どうもKenです。
吸引力が変わらないので、毎日一定量の体力が奪われますw
今、学んでいるのは「HTML」
と「CSS」
というソフトです。webサイトを作成する際に、使います。
たとえるなら、「HTML」はプロジェクターで、「CSS」はそのプロジェクターに差し込むスライドのようなものです。
楽器でいうと、「HTML」はギターで、「CSS」は楽譜やコードを弾く演奏者
料理でいうと、「HTML」は具材、「CSS」は調理するコック
車でいうと・・・(←しつこい)
言語を(主に英語)を使ってパソコンに指示を出し、web画面に映る文字の色や大きさ、写真の形や位置等を決めていきます。
そんなweb関連で、とてもおススメの本を紹介します。
『沈黙のwebマーケティング』
『沈黙のwebライティング』
上記2冊です。
漫画調になっており、とても読みやすいのが第一印象。非常にハっとさせられる内容ばかりで、web関係者でなくても、人間の心理や真理を学びたい人にも非常に有益な一冊なのではないでしょうか。
「マズローの欲求5段階説」
「『人を動かす』の原則」
「感覚的思考と論理的思考」
等々、人間の考え方を明確に言語化してくれており、理解しやすかったです。
音楽も直感的なものだと思われがちですが・・・
と、ここまで言うと内容を喋ってしまうので、この続きが知りたい方は『沈黙のwebライティング』の方を一度ご覧ください。
さて、課題の続きをやるか・・・。
ちなみに関係ない話ですが、昨日薬局によりました。レジ前に並んでいたら、母と子(小学校高学年~中学生くらい?)の二人組もレジ待ちのため、私の後ろにやってきました。聞こえてきた会話↓
母「あんたもう宿題終わったん?」
子「1つ終わったし!」
母「あと何個あんの?」
子「『数』でそんな評価せんといて!」
深い・・・。
ん?
いやいや、
全部出すんやで、少年(^o^)丿