
奇跡の水、あなたの人生を変えるかもしれない「耀盌(ようわん)の会」東京2025年4月17日
「耀盌(ようわん)の会」東京
3回連続で耳に入ったり、見たりしたらやってみる。
というのは「この世のお約束」です。(当社比)
今回主催する
この耀盌(ようわん)の会もその一つです。
神道、古神道、おまじないや神折符、言霊などを学んでいくと
どうしても避けて通れない人物のお一人。
それが出口王仁三郎聖師。
日本のスピリチュアル的な道を学ぶと
どこかで必ず名前が出てきます。
その方が作った「お椀」(茶道に使うアレね)で
お水を飲む会。
あなたの潜在能力を解放し、
真の使命に目覚めるチャンスかもしれません。
わたしも初体験なのでむっちゃ楽しみです
耀盌の不思議な力。
これがわたしの人生にどのような変化をもたらすのか
ぜひ一緒に体験しましょう!
そもそも耀盌(ようわん)とは?
耀盌(ようわん)とは
耀盌(ようわん)は、
日本最強の霊能者・予言者と称される出口王仁三郎聖師が作ったお椀。
昭和19年から1年3ヶ月の間に
3000個程作成した特別なお碗です。
その表面には無数の穴が空けられ、
一つ一つに王仁三郎の祝詞が込められているのです。
この奇跡の器は、
宇宙の真理を全てエネルギーとしてダウンロードし、
水に転写するように設計されています。
この耀盌(ようわん)に入れたお水を飲むことで、
人生観が変わり、天命に目覚める!と言われています。
日本最強の霊能者*出口王仁三郎
出口王仁三郎聖師は日本最強の霊能者とも言われます。
『霊界物語』(全81巻)を口述したり
月々1千余首の短歌を発表したり、
お椀を作ったりと
著者であり芸術家でもあります。
略歴はこちら
1871年:京都府亀岡に生まれる(旧名・上田喜三郎)1
1878年:7歳で祖母から言霊学を学び始める
1898年:27歳で高熊山で1週間の修行を行い、
大本開祖の出口なおと出会う
1899年:大本教に入る
1900年:出口すみこ(二代教主)と結婚し、出口王仁三郎と改名
改名については
義母にあたる出口なおが
喜三郎(きさぶろう)を鬼三郎(きさぶろう)と書き間違い
鬼(おに)は無いだろう鬼(おに)は・・・と言うことで
鬼(おに)=王仁(おに)したとかしないとか。
出口王仁三郎は「艮の金神」(うしとらのこんじん)を
国祖神である国常立尊(くにのとこたちのみこと)と仮定しました。
「艮の金神」(うしとらのこんじん)は
鬼門(東北の方角)に存在する恐ろしい祟り神とされていますが
「鬼ではない」というところから
鬼⇒王仁として自分でも使ったとか・・・
大本教でも様々な修業を重ねた結果
日本霊学上の正当な継承者とも言われています。
霊能力、言霊力、予言の数々も残しています。
幼少期から特異な能力を示し、
干ばつ時に水脈を当てるなどの逸話がある
第二次世界大戦を20年以上前から予言し、
1919年に日本とアメリカの戦争を予測
1921年の原敬首相暗殺事件も予言
言霊に関しても
一般的な「言葉に宿る魂」という解釈ではなく、
各音や単語に特別な意味があるという独自の解釈を展開しました。
1音1音にも意味があり、
それが並ぶことで大きな力を発揮する。
(わたしもこの考えを取り入れています。)
弟子たちと言霊を使って嵐を巻き起こしたとか。
逸話も残されています。
そんなお椀でお水を飲むと
ほんまかいな?と思うようなことが数々起こっているようです。
わたしも初体験なので
まさに「人から聞いた話」ばっかりなんですけど
驚くべき体験談
飲んだ翌日に会社を辞める決断をした方
突然、新たな挑戦に踏み出した方
(お友達が突然田舎に引っ越してスピ的農家をはじめたって人に会いました)
ベストセラー作家になった方
飲んだ瞬間に涙があふれ出た方
ほんまかいな!?
ほんまかいな!?
ほんまかいな!?
これはもう・・・自分で体験してみたい!!!
というわけでの
「耀盌(ようわん)の会」東京2025年4月17日です。
イベント詳細
特別ゲスト
自称宇宙人 山口隆之先生
今回の会では、自称宇宙人の山口隆之先生をお迎えします。
山口先生は、出口王仁三郎聖師と
時空を超えて繋がりがあるとされる不思議な方です。
それもほんまかいな?って思うんですが
話を聞いた方たちの総評では
「むっちゃおもしろい!あっという間でした!」というもの
まさに時空を超えてる感です
世界観・人生観、そして時間の概念を180度変えるお話。(らしい)
耀盌の真の力を引き出す方法をご紹介いたけます。
イベント詳細
日時
2025年4月17日(木)12:00〜18:00(講義のみ)
場所
東京都内「四ツ谷」駅そば(詳細はお申込み後にご案内)
定員
限定30名様(残り半分です)
お申し込みはお早めに。
金額
お申込みのページでご確認ください。
フォームを開くだけなら決済しません。
今回は東京会場を貸してくれた太っ腹がおりまして。
「東京開催の相場金額」よりもお安くなっています。
他の主催の人に迷惑になるかもしれない、とのことで
金額をオープンにしておりません。
内容
出口王仁三郎氏と耀盌にまつわる講話
耀盌でのお水飲み体験
参加者同士の交流会(懇親会:18:30〜20:30、オプション)
特別な耀盌体験
今回の会では、3つの特別な耀盌を用意していただきました
*浄化、クリアリング、手放し
*天命・使命の実現
*弥勒の世
これらの器から直接お水を飲む貴重な体験ができます。
さらに、「たね水」としてお持ち帰りいただけます。
参加者さまへのお願い
当日は「奇跡のお水」をお持ち帰りいただけます。
未開封の水のペットボトル(500ml以下)を2本お持ちください。
1本は講義中の水分補給用、もう1本はお水の種の持ち帰り用です。
開場は靴を脱いであがる椅子席です。スリッパはありません。
さあ、人生を変える一歩を踏み出しませんか?
あなたの参加を心よりお待ちしております。
(※個人の感想で効果には個人差がありますのでご了承の上、ご参加ください。)