見出し画像

生態系や宇宙に学ぶ経営


すずめの独り言は、以下のようにつづきます。


事業の課題


事業には〝ミッション働き甲斐〟が大切です。
組織にとっても、それがモチベーションとなります。
事業が創出すべきは好売上好賃金なのです。

事業の理屈


社会的責任に照らせば、それだけのことですから
それだけの理屈の理解に、難しいものはありません。
でも、それを下支えする知恵は欠かせません。

難解な課題


だから事業には難解な課題が立ちはだかります。
それが、マネジメントの本質創造性です。
ただし、そこにはきめ細かな思考が求められます。

安全な航海


船舶には、海上にて安全を守る操船法があります。
なくてはならない、当然の原理原則です。
俯瞰すれば、船舶はそれで安全に行き交っています。

衝突防止法


太陽系にしても、各惑星は独自路線の軌道をもちます。
道路交通法にせよ、衝突防止法が基本となっています。
大切な事業が、なぜ競争原理を取り入れるのでしょう。

哲学の行方


すずめたちの世界にも替え歌があります。
「Where have all the philosophies gone?」♪~
哲学はどこへ行った?——

事業の哲学


事業の哲学は、衝突回避独自路線の追求です。
模倣・参入から乖離する哲学。
互いに生きるため、繁栄するために必要なのです。

価格競争?


価格競争なら、価格は適正価格に転嫁すべきです。
価格を破壊して、どこが競争力でしょうか。
あやしい概念を植え付けないよう注意しましょう。

ただの矛盾


パイの奪い合い、価格破壊、発展性の喪失。
互いがそうする矛盾のどこに哲学がありますか?
奪い合い、滅し合えば、不本意な矛盾が生じます。

創造的事業


なぜそこに〝競争戦略〟が必要なのですか?
独自路線を創造して、安全航行をはかるべきです。
事業には「競争を回避する創造性」が大切です。

無限の星数


生態系のしゅの数、宇宙に煌めく星影の数。
流行りを追うなんて、それだけが正解ですか?
創造性とは、無限の正解の源泉をもっているのです。


いいなと思ったら応援しよう!