見出し画像

12月が待ちきれない人の記事


記録です。

気づけばもう11月。

世の中すっかりクリスマスモードになりつつありますね~

娘の誕生日がクリスマスイブなので、娘が生まれてからというもの益々クリスマスの時期が特別になりました。


クリスマスってなんかすっごいワクワクしませんか!


童心にかえるというか、非現実が現実に、世界中が魔法に包まれるような、そんな気がします。

NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)は毎年真面目にサンタクロースの追跡を行っていますね。(主な作戦はサンタクロースの追跡と“保護”だそう!)

うちの子たちもまだサンタさんは信じていて、毎年お手紙を書いています。
(信じるも何もサンタさんはいるんだけれども!)


日本のクリスマスも好きなんだけど、この時期になるとYouTubeのオススメに出てくる外国のクリスマスマーケットの動画が本当に大好き。

特に夕方から夜にかけての露店に明かりが灯って、道行く人の息が白くて…寒いのに暖かいみたいな風景が幸せすぎて魅入っちゃうんですよね…!

日本でもいろんな所でクリスマスマーケットが開催されるようになりましたね!
感染症対策だったり、長男がまだ小さかったりで行ったことがなかったけど、今年はどこかのクリスマスマーケットに行ってみたいなぁ。



クリスマス時期は創作意欲も湧いてきます。

色とりどりの木の実やオーナメント、キラキラの電飾とかをモチーフにして作品を描きたくなる。

それか明かりが灯ったクリスマスマーケットみたいな雰囲気の作品でもいい!

いろんな色で種類でいろんなモチーフでコテコテに詰め込んでも品良くまとまる様な、全て許容する寛大さがクリスマスマジックであると思います笑



皆さんは年間で好きなイベントはありますか?
コメントで教えてください。

ちなみに私はランキングすると…

1位 クリスマス

2位 ハロウィン

3位 お正月


誕生日よりも好きだったりするレベル笑


もう今からワクワクが止まらない、ちょっと気の早い記事でした!

お読みいただきありがとうございました♪

今日も一日楽しく行きましょう!

タイトル画像は仙台へ遊びに行ったときの
ホテルのお庭で撮ったイルミネーション!
6年前くらいかな?とっても綺麗で感動しました♡

いいなと思ったら応援しよう!