見出し画像

ちゃんと家族だったなぁ(バタオの死)


記録です。

今日は残念な…悲しいことがありました。

今夏から記録家に加入したバタオ(ショウリョウバッタ♀)が

神様のところへいきました。。。


今年のお盆前に我が家の駐車場に現れた大型のショウリョウバッタ。

よく観察すると跳躍のための後ろ足?が両方ともありませんでした。

これでは自然界に戻せばすぐ淘汰されてしまうだろうな…

子供たちの学びのために飼うことを決めてずっとお世話をしてきました。

ショウリョウバッタの餌はイネ科の草で、よくわからなかったけど駐車場に生えていたぺんぺん草を入れたらめちゃくちゃ食べたので、ぺんぺん草はイネ科!と知りました。

時々きゅうりや林檎を入れてもよく食べてくれました。

画像⚠️虫注意⚠️

慣れてくると人間がいる方向に
来てくれるようになりました。


今日の午後、いつもより静かだなぁ思ったら天に召されていました。

お姉さんも弟も泣いて泣いて…

子供たちにとって初めてのペットの死。

思うところもたくさんあったのでしょう。

泣きながら最後のお別れをしました。

私も寂しい。。

でも、子供たちの学び、そして感受性に多くのプレゼントをいただきました。

ありがとう、バタオ。

また逢う日まで…ゆっくりおやすみなさい。

庭の木の根元のお墓。
子供たちと共に埋葬したものです。


いいなと思ったら応援しよう!