![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52211382/rectangle_large_type_2_9531cf4c80af4fbaaa0feb14ba4e71c3.png?width=1200)
木星の魚座トライアル期間スタート!
こんばんは。東京は一日中しとしと雨の5月13日でした。
そして明日から木星が魚座入りします!今回は7月28日までのトライアル期間です。本格的には年末から入ります。
すでに海王星が魚座にあり、そこに副支配星である木星が入るので、この期間はかなり魚座の影響が出ると思います。魚座は水のエレメントですね。感受性豊かで、共感能力が高くてインスピレーション・直感力も高いです!
私たち自身が受ける影響のメリットとして、癒しのムード、イマジネーション・芸術的センスの高まり、他人の気持ちを理解しやすいこと、人に優しくなる、夢や理想が高まる、のんびりゆったりムードになる、献身的な気持ちになる・・・などでしょうか。
デメリットといえば、感受性が高いというとメンタルの振れ幅が大きくなりますので、落ち込むときはかなり深い、寂しさや辛さをいつも以上に感じる、涙もろくなる、依存性が強まる、騙されやすくなる、集中力の低下、現実と幻想の境がなくなる、精神の混乱が起きやすくなる、アルコールをとりすぎてしまう、薬物を使う人が増える・・・などです。
また、魚座は浄化という意味もあり、これを社会現象的な面で見ますと、自然災害に繋がったりもしますので、台風・大雨・地震などの自然災害が出やすい、ともいえます。もちろん自然災害はこれだけではなくて、山火事とかもそうですね。
ありとあらゆる自然災害です。
個人的には集中力の低下にはみなさん気をつけたほうが良いかと思います。
メガネをつけてるのにメガネを探してる人(私です)はまだマシな方で、
ATMでキャッシュカード引き取るの忘れてたり、鍵を無くしたり、携帯を水ぽちゃしたり・・・日常生活の中でも魚座の危険が潜んでいます!w
おうち時間が増えて家族に怒り爆発!!なんてこともありそう・・・
悲しい時はワーって泣いて、スッキリするのがおすすめ✨
魚座は涙で浄化するのにもよい期間です!案外泣いてしまうと心がスッキリするものです。そのあとは自分を大切に過ごすことに専念しましょう!
ゆっくり湯船に浸かって、夜はアロマキャンドルで好きな香りに包まれて
ハーブティー飲みながら、映画や読書なんてのもおすすめです。
普段泣けてない人は、感動する映画やドラマを見るのもおすすめ!
とにかくこれまで5ヶ月間かなりのスピード感で過ごしてきたので、
まずはゆったりと自分を大切に癒す気持ちで過ごしてみてくださいね!