
写真投稿場所
写真をネット上に投稿して、たくさんの方に見てもらうということは、今やプロ、アマチュアを問わず皆がやられていることですが、ちょっとこれから変わってきそうな予感がしています。

最初にネット上に写真をアップしたのは、今から25年ぐらい前で、まだアナログ回線からISDNになった頃で、もちろんSNSなどはありませんでした。ですので、ホームページを作って、そこで写真を見てもらっていました。

それから、ブログができて、SNSと公開する場が増えてきたわけですが、最近、メインにしていたInstagramが動画投稿サイトのTikTokに若者がどんどん移行していくので、危機感を感じたのでしょう、タイムラインをリール動画のおすすめをバンバン流すようになりました。
いくら、フォローに基づくというものの、動画を見たいわけではないのに、テレビCMのように、バンバン流れてくる騒がしいタイムラインは、還暦前のおっさんには騒がしくて・・・。
ということで、じっくり、ゆったり、ぶらぶらと写真を眺められるような投稿場所を模索していこうと思います。まずは、前からやっていたブログとSNSを足して2で割ったようなこのnoteに投稿していこうかなと。

上五島フォトウォークは、涼しくなる秋から始めようかと思っています。自宅敷地内にあるholoholoでも今月からイートインスペースを設けて、撮影の後にゆっくり食事やコーヒータイムができるようにしていきます。乞うご期待!
五島列島も舞台の一つになっているNHK朝ドラ『舞いあがれ!』のサイトが立ち上がりました!