
【ホロ 3rd Single 風香の行方】 歌詞カード画像&解説
今回はダウンロード版ですので、こちらにて、今回の発売にお力を貸してくださった方々を紹介させてください。
Thanks to
Keita Kimura (Good Drums)
https://twitter.com/megtooo?s=21
Shinji Nakano (Good Bass)
https://twitter.com/shinjibass_beat?s=21
Rikiya Fukuyama (Good Recording,Mix,Mastering)
http://do-do.biz/recording/
CKT (Good Design)
Special Thanks to
ホロを見つけてくれたあなた
ここからは、石木政臣の解説へと移ります。
はじめに
ホロの石木 政臣です。
まず、またホロが動き出すことを楽しみに待ってくれていた方々へ。
本当に、本当に、、ありがとうございます!!!
ホロとして、より良い音楽を追求できる最高の形となって、また音楽と向き合う事ができるようになりました。
また僕達の音楽を聴いて頂けて、とても嬉しいです。
たくさん言いたいことはあるのですが、この話を語り出すと、本当にかなり長くなってしまいそうなので、、(笑)
本題へと移ります!
僕は、ホロの作品の内容について『全てあなたが自由に描いてくれれば良い』と考えています。どうしても『音楽だけで完結させる』事がロマンチックで美しく思えて、追いかけてしまいます。
でも今、こうやって作品の話を聞いて頂けるこの時間も、とても素敵なものだなと感じています。
ここまで大きく、自身の芸術感や作品についてを語るのは初めてなので、つたない部分があるとは思いますが、読みやすくしっかりと内容が伝わる様に努力し、言葉を繋いでいきたいと思います。
長文となりますので、目や肩の疲れない様に、ゆっくりと休憩しながら読んでくださいね。
無料部分はここまでとさせて頂き、以下の有料部分では、楽曲達の制作中の話なども交えながら、主に歌詞について話をしたいと思います。
どうぞ、お楽しみください。
ここから先は
¥ 1,500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?