創業時の融資について
開業するときに困ったのは自己資金だけでは賄えず、各金融機関へ融資をお願いしました。
実際初めての創業ということもあり、実際に融資が降りるかわからなかったりして不安でした。
ググって少しでも確率をあげようとして税理士さんにお願いしようとしたりしていました。
結果としては、融資にコンサルタントは不要でした。
銀行の人も人間、だというのを接客業をしているのに忘れていただけでした。
熱を持った事業計画書、拙くても熱を持った夢って伝わるんだなと思いました。あ、熱意だけで必ず満額が出るってわけではないですよ?やはり自己資金要件とかはありますし、計画が杜撰だったら突っ込まれるとは思います。
そういった意味では苦手な人はアドバイスをもらったほうが良いとは思います。
でも何よりも大切なのは”継続”する意思だと思いました。
見切りや撤退も大事ですけど、創業時に大切なのって勝つまでやれるかってことですよね。確かに。
本当に突き詰めて、勝つまでやれば勝つ。当たり前ですけど、
中々出来ないんですよね。本当に、折れないように!
この覚悟だけです。
皆様一緒にがんばりましょう!
皆様の今日も、明日も小さな幸せがたくさんありますように。
株式会社ホリー
いいなと思ったら応援しよう!
