見出し画像

【古本屋日報】大きな問題に取り組む人の足を引っ張る小物達

本をタダで配っている古本屋です。毎日Twitter、Instagramから応募していただいた方の中から1名の方に100点ほどの在庫の中からお好きな本やCD、DVDをお選びいただきプレゼントしております。送料もいただきません。色々な本やCD、DVDがあるのでよかったらチェックしてみてください。

本を毎日配る理由は以下。

応募は以下のTwitter、Instagramアカウントから。

Twitter - ホリー@本をタダで配る古本屋
Instagram - ホリー@本をタダで配る古本屋


この記事は古本屋が日々の出来事、つぶやきや感じたことなどをまとめる日記的コンテンツですが、さりげなく話題に関連した本をスッと差し出し売りつけようとするので、よかったらご検討ください。

2023/1/20

大人びたガキを褒めるテレビ

大人みたいな喋り方する子供をやたら褒めるようなテレビ番組あるけど、ああいうのが子供に不寛容な世の中にしてんだよ。
大人みたいな振る舞いができない子供を暗にディスってんだよ。
大人のものさしで子供を測んなよ、別モンなんだから。


5類移行後も公費負担継続を要望する医師会

これに押されたら一体何のための5類降格か分からなくなるな。
これに負けたら岸田は検討使と骨抜き地蔵の二冠王。
多分負けるけど。


ライブ配信は防犯カメラに変わるか

ユーザに監視カメラやらせるってすごいやり方だなw
あまりコストかけないセキュリティではあるんだけど、弁当選んでるところを世界に公開されてるかと思うとあまり行きたくはなくなるかもなw

この時にも思ったけど、やっぱり本当の監視社会は1984的な中央集権型ではなく、ディセントラライズでやってくるんだろうな。


大きな問題に取り組む人の足を引っ張る小物達

この時のその後↓

この動画ですら揚げ足取ろうとイチャモンつけてる医療者結構いるけど、医療に限らずそういう奴いるよ。
他人の足を引っ張ることに腐心して自分は1ミリも前進しない奴。
前提にしてる医療観が壊れすぎてて本質を全く掴めてないんだよ。

「許可とって動画あげてんのか?」とか、何か一言言ってやりたい感だけは伝わってくる。

森田医師は自分が感じた違和感・問題をTwitter使って大きな俎上に載せたんだよ。
同業者を批判するなとか言う奴は小さなリングで満足してるんだろうけど、そういう田舎者だけにジャッジさせてたらラチが明かないからデカいリングに上がったってことだろ。
オーディエンスが変われば評価も変わってくる。

学校の勉強でもそうだけど、小問題でいっぱいいっぱいになってる人間には大問題は荷が重すぎて解くことはできない。
個人の利益とか、小規模な世界しか見てない人には森田医師が取り組んでいる問題や覚悟は理解できないだろう。



5類引き下げで見苦しい医クラ

医者がわざわざテレビに出てきてすることが脅しとは情けない。
せっかく発言の場が与えられたんだったら同業者に呼びかけたらどうなんだ。
公金中毒で思考がおかしくなっている。
コロナ禍で医療に注がれた補助金の大きさを考えたらメリットがなくても頑張るのがスジではないか?くらいのこと言えないのかね。
テレビに出てきてわざわざ医者の評価下げるようなこと言って何がしたいんだ。


彼に限らず、今まで「勝手にしろ」だの「俺らは別にいいんだけど」みたいな態度だったイクラちゃん達が5類ほぼ確定した途端グズグズ言い出すの、閉店だっつってんのに管を巻く迷惑客みたいだな。
グチは隣のスナックで頼むわw



コロナから日本人を守ったもの

「感染対策を徹底し欧州だったら淘汰されていた人を生き残らせることが出来ました」
それあなたの感想ですよね案件だが、権威主義ではなくとも仮説と検証を積み重ねた研究者の主張の方が信憑性あるな。

つまり、俺達日本人は感染対策に守られたのではなく、遺伝子に守られたということ。
もちろん、これはゼロかイチかの話ではなく、因子としての大きさの話であり、信憑性の話。
そして、ひろゆきも言うように、感染対策はタダではない。



その他の気になったニュース、記事、ツイートなど

維新足立議員情報


ふつうにきれいな佳子内親王


コラボから飛び火するフローレンス


Netflix売上高、伸び率最低の2%


日本のNPO、マネロンに悪用懸念 テロ資金への低い危機意識指摘


口内炎にはチョコラBBと科学の中のゆらぎ


狂ったコロナ脳


東京地検、三浦瑠麗氏の夫代表の会社捜索


偏る日本の高学歴散布図


東電、家庭向け3割前後の値上げ申請


インチキは金の流れに集約される


尖った能力は環境変化に弱い

以下スレッド

んで明治維新と近代化によって侍は絶滅。でも商人たちはその流れの影響を殆ど受けずに普通に生き残った 社会の中心だった高い能力を持つ人間は絶滅して、そうでない人間が生き残った
高い能力というのは、ある特定の環境では有益だが、環境が変化すると途端に弱体化してしまう 侍は武芸に秀でたが故に、銃や大砲に対応できなかった。生き残ったのは武芸を芸術にまで高めた人間だけだ。現代でも同じことが起こるだろう
同じように、勉学に秀でた人間の殆どは、それゆえに人工知能には対応できない。勉学を芸術にまで高められない高学歴の殆どは遠からず絶滅するだろう 人間というものは高い技術を身につける過程で、その技術と人格を一体化させる癖があり、そのせいで変化に弱くなってしまう
それに極端に尖った能力を売るには人が大勢いる都会でないとダメ、でも都会は物が高くて土地も狭い、つまり「高い能力を持つと生きていける場所が狭くなる」んですよ
例えば「ものすごく高度な3Dモデリング技術を持った人」って務められる会社がすげー狭くて、もうスクウェアエニックスとか限られた有名所じゃないと雇ってもらえないんです なぜか分かりますか? 1作品作るのに時間が掛かるから、大勢3Dモデラ抱えられる会社でしか働けないのよ
そこそこのインディーズで3Dモデラは3人だけ、みたいな会社だと「一人でそこそこの3Dモデルを大量に作れる人」でないとやっていけない。んでそこでヒット出ると、実は大手よりも全然稼げたりしてね 高度な技術を持つと雇い先が増えて給料が上がるように考えるバカが居ますが、そうではないんです
高度なものが高く売れるのは「買い切り」だけ。奴隷売買ならそりゃ高値がつきますよ。でも現代社会において人間は「レンタル」なんで 例えばですね、最高級ゲーミングパソコン50万円なら買う人は居るんですよ。同じものを毎月5万円でレンタルする人は居ません。
なんでレンタルだと居ないのかと言うと、最高級ゲーミングパソコンが必要な時期ってそんなに無いじゃん。数ヶ月借りてまた普通のに戻すのってすげー手間なわけよ、パソコンみたいに毎日使うものは特にね 人間も同じで、最高級品を数ヶ月使って普通のに戻すのってすげー手間なの
これが買い切りになると、一念発起して買う人はいる。偶然あぶく銭が手に入ったとかでね。そういう事です なので、人間が「レンタル」しかできない現状で、高度な技術を身につけても、逆に買い手がいなくなって苦しむんですよ。院卒が無職になりやすいのはこれ


時すでに遅しな維新の名乗り


日本が貧困化する究極要因


古本屋からは以上です


いいなと思ったら応援しよう!