2024年の振り返りと2025年に向けて
2024年がまもなく終わります。
簡単に振り返ってみようかと思います。
施設数について
1年前に7拠点だった施設も、現在オープン準備中も含め13施設となりました。
会員数について
ありがたいことに会員数も順調に伸び続けました。
業績について
大きく伸ばせた1年になりました。売上は前期比166%。SPOT社(旧HOLDER社)として、2024年9月期にはじめての通期黒字決算を迎えることができました。
ミッションビジョンの策定
まだ前面に出していませんが、ミッション・ビジョンを策定しました。
【ミッション】
オフィスの企画運営会社として、新しい価値をつくり続ける
【ビジョン】
OaaS(Office as a Service)
オフィスは「所有」から「利用」へ。
これからのオフィス体験を、これまでにないサービスで。
1日オフィス予約サービス「SPOT」を皮切りに、オフィスの価値観を変化させ、自社オフィスでは実現できなかった最適なオフィス体験をご提供します。
2024年の総括
最高のメンバー、最高のパートナーさんたちと仕事ができていることに感謝してもしきれません。最高のチーム。22年経営者してますが、自分より優秀な人に適切に任せるということがやっとできるようになった気がします。
内製化できる範囲も少しずつ拡大しています。ウェブを作り、物件を探し、家具を調達して時には組み立てる、工事を段取りして、レンタカーを借りて可能な限り自社で引越や搬入搬出をして、CSをスピーディに頑張る。
年明けには自分たちで壁を塗装してみる予定です。
清掃やケータリングなど委託できるところはパートナーさんにご協力いただくことで、100拠点になっても対応できる運営の骨組みはできたかと思います。
土台をきちんと作った1年でした。
2025年に向けて
毎年口癖のように勝負の年とは言わないほうなので、何年ぶりかも覚えてませんが、2025年は勝負の年となります。
SPOT事業としては、大阪・名古屋・福岡への出店を準備しています。
現在新業態「SOLO」「SUITE」の準備も進めています。
新サービスがそう簡単に成立するとは思えませんが、ずっと温めてきた企画なので楽しみです。
1人用コワーキングスペース「SOLO恵比寿南」が1月14日にオープン予定
宇垣充浩個人として
ずいぶん前に胸を撃ち抜かれたこの言葉。
「新しく出ていく者が 無謀をやらなくて 一体何が変わるだろうか?」
無謀をやる。
そのために多くの敵も作ったし、多くの不義理もしてしまったし、多くの失望もさせてしまった。
それでも、起業家として、未来に何か少しでも貢献したい。無謀とも思える挑戦だけをしたい。世の中に新しい価値を提供したい。最大の趣味であり、生きがいとして、仕事に命をかけ、生きていきたい。
2024年12月1日に大阪に引越しました。今回は必ず全国展開を成し遂げる。
2025年は40代最後の1年です。
週5はジムに行くようにしているからか、心も身体も過去最高に調子いい。
高速バスで移動してカプセルホテルに宿泊といういつも通りのスタイルで戦う姿勢を整える。
もうすぐ50歳。まだ気力も体力も十分にあるし戦えるけど、それがいつまでも続くと思ってはダメだと思う。今日が一番若い日なのだから、明日は今日より若くはない。残された時間はあまりにも少ない。何も成し遂げてないし、このまま終わるわけにはいかない。
2025年。1日たりとも手を抜かず本気で生きていこうと思います。
本年も多くの方のお力添えをいただきました。ありがとうございました。
来年も何卒よろしくお願いします。
※画像は新サービスSOLOのロゴです。