見出し画像

今、ここにいるだけで十分すぎる

記事を書いてみたら、めちゃくちゃ幸せな気持ちになってしまった。

1. 「今、ここにいる」奇跡

私たちが今ここにいるのは、当たり前じゃない。
もし、ご先祖さまの誰かがひとりでも違う選択をしていたら「わたし」にたどり着くことはなかった。
もし、たった一つの偶然がなかったら。
別のルートや別の未来に分岐してしまう。パラレルワールドなんて言葉もあるけれど、無限の可能性の中から『今』、そして『自分』を掴んだんだよね。

2. 「いのちを繋ぐ」奇跡

ご先祖さま、1代前は両親の2名。
2代遡れば4名、3代遡ると8名。
150年〜200年前の7代前まで遡れば、なんと254名ものご先祖さまがいる。

このご先祖さまたち、ひとりひとりが、数多の戦や災害を乗り越えて、出会って、命をつないだ先が『わたし』なんだよね。

いのちの連鎖そのものが奇跡。
奇跡が奇跡をリレーして、とにかくものすごい確率のほぼ先端にいるのが我々ってこと。

3. 「ここにいるだけ」で十分


私たちって、奇跡の積み重ねで生まれた存在!それは先ほどから繰り返している通り。

子どもは3歳までの間に親孝行を終えると聞く。そのくらい可愛いから残りの人生お釣りが来ちゃう!もう、このnoteを読めちゃう年頃の全員ひっくるめて奇跡で、自由なのさ。

だからさ、何かを成し遂げなくても、生きている「だけ」で十分素晴らしいってこと。失敗しても、落ち込んでも、あなたはあなた、わたしはわたしとして存在しているそのことに価値がある。

朝起きた、えらい!ご飯食べた、えらい!
学校に行っても行かなくても、仕事が出来ても出来なくても。お風呂に入れても入れなくてもね、えらいんです。何故って、かけがえのない存在だから。

4. 『今』を大切にする

7代前のご先祖さまがやらかした失敗なんか知らないし、7代先の子孫が大成功したって分かるはずもない。だからこそ、過去や未来にとらわれすぎず、今ここにいる『わたし』を愛そう。

『わたし』だけは、自分自身と生まれてから死ぬまでずっとずっと一緒。自分が自分の味方になれなくてどうする。自分が1番の自分の理解者じゃなくちゃ。

自分の外側に振り回されるのはやめよう?
自分の人生を生きよう。
楽に考えて行こうじゃないか、だって、生きてるだけで、もう十分なんだよ。


今回の記事はchatGPTにタイトルだけ考えてもらい、私が中身を考えた内容となっております。内容については、自分のことも書くし、自分の引き出しに無いものは誰かになりきって書いたりする予定。

テーマは「心の安らぎ」「日常の幸せ」「ちょっとした気づき」「自分を大切にする時間」です。

【ゆるやかに生きるためのエッセイ】カテゴリから書いていくね。このカテゴリのタイトルは10あります。

chatGPTに考えてもらったタイトルについては、下の記事から。

タグはこれを付けています
↓↓↓
#chatGPTと書くエッセイ
#AIと創る物語
#ChatGPT使ってみた
#70タイトルチャレンジ

いいなと思ったら応援しよう!

微々
チップって、なかなかしようと思わない気がするので是非どんな所が気に入ったか機会があれば教えてください。なにか楽しいことに使います!