PCを13世代にアップデート 組み立て編② 2023年03月30日
①の続き
Amazonの水冷式CPUクーラーが初期不良だったので、
今度は空冷式クーラーを買いました。
▶ 空冷式クーラー 3680円
DeepCool Gammaxx GT BK cpuクーラー cpuファン サイドフロー Intel/amd両対応

▶ グリスも再購入 806円
Thermalright熱伝導のサーマルグリースの脂TF9

▶ ついでにケース用のファンも2つ購入 912円×2
Thermalright TL―C12015L 120mm

昨日組んだのに残念ながらパーツをバラす

マザーボードとケーブルの接続が難しく、
ネジ止めしてしまったマザーボードを外しながら格闘。
2時間作業してやっと完成しました、
パーツは全然光らないけど、
ものすごく静かです。

やぁ、苦労した甲斐がありました。
あとはソフトのインストールだ!
完。
いいなと思ったら応援しよう!
