hcdvalueワークショップ「東京スマートフォンAPPアワード」 12月18日(日)
久しぶりのhcdvalueのワークショップは、
「東京スマートフォンAPPアワード」に応募するための、
アイデアワークショプを実施することにしました。
市ヶ谷に集合
牛込柳町駅からワークショップ会場に向かい、
近くのコンビニによると、
白澤さんがいたので、
一緒に会場の「市ヶ谷健保会館」に。
![](https://assets.st-note.com/img/1735380475-0KfLLgy41K.jpeg?width=1200)
しばらくすると、
メンバーが集まり始め、
自然と選んだテーマのチームごとに席が分かれる。
とりあえず、
佐々木さんからアワードの募集事項から共有。
今回の進め方は、
「アプリを実装して提出」する必要があるため、
HCDの手法にとらわれると、かなり時間がないこともあり、
ある程度は短縮して行う必要があることを全体で共有。
注意点としては、
前回のアプリ募集の際は、
「HCDの手法にこだわった」「ユーザー調査が甘かった」点があったので、
それをふまえて、各チームごとに進めることに。
▼日清チーム
共有資料のまとめとして、
佐々木さんから、カップヌードルミュージアムでの報告が。
まず、属性を決めて、ペルソナを作ることに。
(検証はあとで)
チームの中にエクストリームユーザーがいたので、
その人からヒアリングをして、ファクトを抽出することに。
(よく食べる人 松崎・後藤。食べない人 本間さん)
![](https://assets.st-note.com/img/1735380477-UugqtiYmI7.jpeg?width=1200)
エクストリームユーザーのインタビューだけでも、
少しずつどこに注目すればいいかわかってくる。
2時間ほどたったので、
お互いのチームの途中経過を報告。
![](https://assets.st-note.com/img/1735380478-mnNc9ISSLE.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735380479-eE0XizToPW.jpeg?width=1200)
WWFチームは、進め方を決めるとともに、
事前に準備していた情報などから、
アイデアの軸を決めたようだ。
休憩タイム
今日はお菓子を持ってくる人が多い。
途中に、WWFの野生動物占いで盛り上がる。
![](https://assets.st-note.com/img/1735380480-apzBRSOGgh.jpeg?width=1200)
偶然にも、トイレに常備されているトイレットペーパーが、
WWFのモノ。
ワークショップ再開
日清チームはざっくりとKJ法で価値を抽出
WWFチームはXB法をスタート。
KJ法でカテゴライズして上位概念を抽出しながら、
いろいろブレストしていると、
アプリの全体像が見えてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1735380482-PJWgXWFeoj.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735380483-SVOJ9PqXhZ.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735380484-mKO2wRJeJf.jpeg?width=1200)
WWFチームはXB法で、
アイデアのタネを3軸ぐらいに絞ったようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1735380485-Rx8y8pjnyb.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735380486-FdHfvU1Zo5.jpeg?width=1200)
この段階で時間になってしまったので、
次の宿題を共有して、後片付け。
![](https://assets.st-note.com/img/1735380487-WiXIs7syXN.jpeg?width=1200)
省察
場所が新宿なので、みんなで移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1735380488-S6EXveLbVk.jpeg?width=1200)
別件でこれなかった小林さん(もじゃもじゃ)も合流して、
省察のスタート。
偶然にもテーブルがチームごとに分かれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1735380490-ldMetSOh65.jpeg?width=1200)
場所は「新宿 美食個室ダイニング音色」。
店内は、水槽のある素敵なお店なのに、
水槽の中身が金魚・・・
(普通、グッピーとかネオンテトラだよなぁ)
![](https://assets.st-note.com/img/1735380491-w9b0vMvBGs.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735380492-PPpbTm743b.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735380493-fM5nn0eQYF.jpeg?width=1200)
となりのテーブルのWWFチームは、
付箋紙を取り出して、今後の進め方を検討している。
![](https://assets.st-note.com/img/1735380494-P4jQLhpNto.jpeg?width=1200)
飲んでいる最中に、
水槽にプレコがくっついていたので、
記念撮影。
![](https://assets.st-note.com/img/1735380495-UxZx8POEXq.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735380496-Ha7UagHend.jpeg?width=1200)
3時間ほど飲んでも20時30分ごろでしたが、
明日は月曜日なので2次会は行わずに解散!!
キモ可愛い「ファーファブラシ」に狂喜乱舞する一同。
![](https://assets.st-note.com/img/1735380497-lYvFuACX2H.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735380498-mQ4C0Os7r2.jpeg?width=1200)
次回は1月1週目の予定、
それまでに構造化シナリオ書かないと・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![松崎 希 │ 隣り合わせの灰と青春](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9851/profile_238561203c46b2bde3bb2786434965e8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)