PCを13世代にアップデート 購入編 2023年03月29日
6年ぶりにPCを第8世代から変更することにしました、
12世代を考えていたもののせっかくなので最新の13世代にすることにしました、
一部のパーツ変更の予定が結局、
Blu-rayドライブとハードディスク以外は全変更となりました。
■変更前
CPU Intel Core i7-7700K 4.2GHz
メモリ 16GB
Windows10 Pro
■変更後
本当はcore i9にしたかったが、
値段の関係と、そんなに高いパフォーマンスは必要ないから、
ワンランク下げてi7に。
ドスパラでサイトをチェックしていたのですが、
core i7はかなりの人気らしく売り切れになることが多いので、
在庫のあるうちにCPUだけ先に買うことにしました。
3月24日に到着。
▶︎CPU Core i7-13700K 60,877円(相性保証付き)

■Amazonで購入。
PCケース 5691円
Scytheオリジナル 強冷却ATXミドルタワーケース「旋風」SCY-CFS3-BK

▶︎メモリ ヒートシンク×4枚 2370円
→中国から来たが結局使わず

▶︎サーマルパッド 699円
→結局使わず。

▶︎グリス 1331円
ドイツ Thermal Grizzly オーバークロック用特別設計高性能熱伝導グリス Kryonaut 1g

▶︎CPU水冷クーラー 8880円
NEWLEAGUE CPU クーラー ハイパフォーマンス 240mm ARGB Sync対応
LED5V PWM 簡易水冷式CPUクーラー LGA1700 AM5ソケット対応 (SR240 ARGB)

▶︎PC組み立て用機材 1824円

▶︎電源ユニット 13,919円
玄人志向 80Plus GOLD 850W ATX 電源 ユニット フルプラグイン セミファンレス KRPW-GA850W/90+

メモリの相性問題とかあるので、
中身はドスパラで保険をかけて購入。
の予定がメルカリにかなりお世話になりました。
■ドスパラ
▶︎メモリ 32GB×2枚 22,847円
Crucial CT2K32G4DFD832A (DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組)
▶︎メモリ 32GB×2枚 23,152円
Crucial CT2K32G4DFD832A (DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組)

■メルカリ
▶︎マザーボード 22,000円
TUF GAMING B760-PLUS WIFI D4

▶︎グラフィックボード 54,600円
GeForce RTX 3060 Ti GDDR6X Twin Edge

CPUにグラフィック機能ついているから、
グラボ要らないんだけど買うことにしました、
メルカリ後払いで新品を購入。
またSSD用のスロットが3つあるので、
お金に余裕があるときに2TBのSSDも買い増したいと思います。
と思ったらAmazonで2TBのSSDが3000円割引で14980円だったので買ってしまいました。
ついでにシステム用の高速SSDもAmazonで購入。
▶︎システム用SSD 1TB 10,336円
HIKSEMI 1TB NVMe SSD PCIe Gen 4×4 最大読込: 7,450MB/s 最大書き:6,600MB/s)
PS5確認済み 放熱シート付き M.2 Type 2280 内蔵 SSD 3D TLC 国内正規品 メーカー5年保証 FUTURE70-01TB

▶︎ストレージ用SSD 13,990円
SUNEAST 2TB NVMe SSD PCIe Gen 4.0×4 (最大読込: 5,000MB/s 最大書込:4,400MB/s)
PS5確認済み アルミ合金ヒートシンク付き M.2 Type 2280 内蔵 SSD 3D TLC 国内正規品 メーカー5年保証 SE900NVG50-02TB


システム用SSDの速度が激速ですねー。
聞いたことがないメーカーですが、
中国の大手メーカーらしいです。
SSDを初めて見たのですが、
こんなに小さなものだったことを知りました。
1TBの方にはネジとドライバーも付属してました、
とてもありがたい。
トータル243,506円です、
メモリを128GBのせた割には安くなりました。
各社でBTOすると35万〜45万ってとこです,
ちなみに、原資はメルカリで 14万円錬金しました。
あとSSDを載せるところが1つ空きがあるけど、
追加では買わないことにしました。
組み立て編に続く
いいなと思ったら応援しよう!
