HCD-Net ユーザビリティ評価セミナー 第2回 2014年06月26日


ユーザビリティ評価 準備編

とりあえずは座学として、
ユーザーテストの実施の注意点などを。

その後、1回目の続きで、
ユーザーテストのエキスパートレビューから。

▼感想メモ
ユーザーテストはユーザビリティをテストするもので、
UXとはまた別なので、
ごちゃまぜにするととても危険です
(ユーザーテスト中にユーザーの感想を聞くという方向に行こうとしていたので・・・)

オープンクエスチョンではなくクローズクエスチョンで設計するのが大事。

ポストイットにはボールペン禁止!でお願いします、
見えません。

懇親会

木曜日とのこともあって、
少人数の8人にて「げんてん」へ。

お疲れさまでした、
次回はパイロットテストを実施します。


いいなと思ったら応援しよう!

松崎 希  │  隣り合わせの灰と青春
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!