2008年 年末 冬の北海道 3日目 2008年12月29日
本当なら、知床方面に向かうはずだったが、
この時期の北海道は思った以上に閑散としており、
流氷も来ていないので、
予定を変更して、
釧路名物を満喫して帰ることにしました
午前中は、鶴居村というところに、
タンチョウを見にいきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1735379598-MkLK3YApD9.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735379599-CoVGYoHqZS.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735379600-e6uS5yrQgk.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735379601-7X9ES1aNId.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735379602-ppb6LJ35dV.jpeg?width=1200)
お昼ご飯は、
「釧路ラーメン」を食べに。
有名店のうち、
比較的駅に近い「河村」にいく。
時間がお昼を過ぎていたこともあり、
店内は空いてしました、
とりあえずオーソドックスに。
しょうゆラーメンを注文
![](https://assets.st-note.com/img/1735379603-9PoQ0atwsi.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735379604-pMrrVRl4vf.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735379605-EAUNFxFk9o.jpeg?width=1200)
非常にあっさりとしたラーメンで、
すこし日本そばの後味があるラーメンでした、
こってりラーメン好きの人には、物足りないかもしれません。
ラビスタ釧路川にチェックイン
お風呂貸し切り状態
![](https://assets.st-note.com/img/1735379606-BFGH9zyIlp.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735379608-verw2givss.jpeg?width=1200)
夕食は、
釧路名物の「ミートスパ」を食べに、
ホテルの近くにある、レストラン泉屋にいき、
ミートスパを食べてみました、
これがかなりB級な食べ物で、
熱々の鉄板のうえに、
スパゲティと、トンカツが乗っていて、
上から、ミートソースをかけてあります、
しかもボリュームも1.5人前ぐらいありました、
味はおいしいんですが、
熱いうえに、鉄板の大きさ以上にボリュームがあるので、
非常に食べにくいです、
本当なら、
夜食に「さんまんま」を食べる予定でしたが、
今日はかなり食べていて、
お腹に入りそうになかったので、
これで打ち止めにしました。
いいなと思ったら応援しよう!
![松崎 希 │ 隣り合わせの灰と青春](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9851/profile_238561203c46b2bde3bb2786434965e8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)