![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85346343/rectangle_large_type_2_a4042fb11b0e7e7371ca9f02050ca6f3.jpeg?width=1200)
修養科潜伏日記 54日目
昨日は遥拝式で寝るのが遅くなったため、朝づとめはパスして子供の側にいることに。
妻は朝の神殿掃除。
昨日は僕も寝るのが遅くなったため爆睡。
7時30分起床。
寝坊必死でしたが、妻が水筒等の準備をしてくれてたので無事通常通りの時間で行動できました。
圧倒的感謝です。
【スケジュール】
午前:教祖伝ねりあい、教典、教祖伝
午後:鳴り物練習(鼓)
本編
お休み。
おまけタイム
どーも!さっさとおまけタイム書きたいから本編を休む男
ほこりまみれの信仰者こーせーです!
今日は夜に花火をしました。
子供の人生初花火だったのですが、怖がらずにめちゃくちゃ楽しんでました。
その様子を大谷翔平君(仮名)が一眼レフカメラで撮影してくれたのですが、これがめちゃくちゃエモい!
1番のお気に入りはこの写真です!
浴衣三姉妹の背景が素敵です。
ツイートもしちゃいました😘
うちの子の人生初花火!
— ほこりまみれのこーせー/天理教ですよ😙 (@hokorimamire_ks) August 23, 2022
全然怖がらないどころか、何処見てるの😂 pic.twitter.com/RQYHUNuJ4T
あと、1番怖かった写真はこれ!
ホラーやん😂
赤い花火が圧倒的ホラー感を出してます笑
さらに、下半分の花火の部分を手で隠すと怖さ倍増です。
、、、
皆さんそろそろお気づきだと思います。
そうです。
ただの子供自慢がしたかっただけです笑
昨日の内容と足して2で割ったらちょうど良いですね。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
ほな!
ふりかけチャレンジ後継者募集!!
ふりかけチャレンジを引き継いでくれる方を募集してます。
修養科974期、975期(入学予定)の方で、
「修養科生にふりかけを配りたい」
と言う方からのメッセージをお待ちしています🥺
Twitter、Facebook、インスタのDMより連絡してください!
ふりかけチャレンジの詳細はこちら↓
ふりかけ募集してます
「クラスの修養科生」と「子連れの修養科生家族」にふりかけを配ってます。
皆さんから頂いたふりかけは、予想以上に大変喜ばれています。
(子供もテンションアゲアゲです)
本当にありがとうございます🙇♂️
ふりかけをカンパして下さる方は、
〒632-0071 奈良県天理市田井庄町604 高岡詰所
坂本幸成
↑までよろしくお願いします🥺
もしくはこちらで購入していただいてもいけます↓
ふりかけを送って下さった方へのお礼や進捗状況は、こちらのTwitterアカウントで行ってますので、時々見てやって下さい🙇♂️
(フォローしてくれたら超嬉しいです)
昨日から、
— 天理ふりかけチャレンジ (@furikake0418) August 23, 2022
「ふりかけ973期全員に配布大作戦」
を決行しました🔥
ラスト1ヶ月はふりかけ配りまくってやろうと思います😆
いいなと思ったら応援しよう!
![ほこりまみれの信仰者こーせー / 天理教note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16738122/profile_9bd45253d37adab2f87d8862bbb32093.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)