修養科潜伏日記 37日目
4時50分起床。
【スケジュール】
午前:教祖伝、みかぐらうた、おてふり
午後:お墓地清掃、夕方の神殿掃除
昔は凄かったけど今の方が好き
今日は休んでいる人の代わりに、お墓地清掃ひのきしんをしてきました。
ペアは、修養科中に10キロ痩せる男「ライザップ君(仮名)」です。(すでに5キロ痩せてます)
お墓地へ向かう途中、ライザップ君がバリバリ布教をしていた、教祖100年祭の頃の話を色々聞かせてもらいました。
修養科生が1500人くらい居たとか、
一教会で三桁億円お供えがあったとか、
僕が当時の修養科に行ったら2時間で干されるとか(恐ろしい😨)
色んな話しを聞かせてもらいました。
そんな話しを聞いた後に、
「やっぱり昔の方が良かったですか?」
と聞くと、
「いや、今の天理教の方が好きですね」
と、予想外の答えが返ってきました。
理由を聞くと、
「だって昔の天理教は、とにかく言われた事を黙って聞け。だったじゃない。それに比べて今の天理教は多様なやり方が認められるようになったよね。そうならなきゃいけないし、今の方が絶対いいよ」
と答えて貰いました。
この答えを聞いて、ハッとしました。
「今が良いんです」
「今の天理教は自由なんです」
他の直属の修養科生に話しを聞いても、
自由で多様な価値観を許容するのが、現在の天理教のマジョリティだと感じました。
少なくとも僕が所属する高岡では確実にそうです。
そう考えると、
一昔前の、
すでにマイノリティーと化した、
「抑圧的な文化という虚像」
に振り回され過ぎているかもしれないと思いました。
すでにこれは全体の問題ではなく、個別の問題へとシフトしているのではないでしょうか。
このあたりの感覚は、数字と記憶だけを頼りにしていると全く見えてこない、重要な要素だと思います。
感覚ではわかっていた事ですが、今回うまく言語化出来たので、メモがてら残しておきたいも思います。
こんな感じで、今日はライザップ君に良い気づきを頂いた次第です。
※わざと抽象的に分かりにくく書いてますので、ご了承ください。
おまけタイム
どーも!子供がすでに目の中に入っている男
ほこりまみれの信仰者こーせーです!
うちの子は、おつとめの時間が大好きで、YouTubeを見てても、
お菓子を食べてても、
「おつとめいくよー」と声をかけると、すぐにおつとめに向かいます。
めちゃくちゃ可愛い。
で、誤解を解くために言うと、うちの子もめちゃくちゃ可愛いんですが、他の子もめちゃくちゃ可愛いです。
つまり、
子供って可愛いですよね☺️
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
ほな!
ふりかけチャレンジ後継者募集!!
ふりかけチャレンジを引き継いでくれる方を募集してます。
修養科974期、975期(入学予定)の方で、
「修養科生にふりかけを配りたい」
と言う方からのメッセージをお待ちしています🥺
Twitter、Facebook、インスタのDMより連絡してください!
ふりかけチャレンジの詳細はこちら↓
ふふりかけ募集してます
「クラスの修養科生」と「子連れの修養科生家族」にふりかけを配ってます。
皆さんから頂いたふりかけは、予想以上に大変喜ばれています。
(子供もテンションアゲアゲです)
本当にありがとうございます🙇♂️
ふりかけをカンパして下さる方は、
〒632-0071 奈良県天理市田井庄町604 高岡詰所
坂本幸成
↑までよろしくお願いします🥺
もしくはこちらで購入していただいてもいけます↓
ふりかけを送って下さった方へのお礼は進捗状況は、こちらのTwitterアカウントで行ってますので、時々見てやって下さい🙇♂️
(フォローしてくれたら超嬉しいです)
サポートして貰えたら、そりゃめちゃくちゃ嬉しいです!