見出し画像

Macbookでマウス? 【ありです!】

Mac初心者ユーザーの私は、どうしてもマウスを使いたくなります。

Macを長年使っている方々は、ショートカットを覚えるとすさまじく早く処理できる、というのですが、初心者にはマウスのほうが使いやすいかも・・・?と思い探してみました。

ありました!

マジックマウス!

現在はMagic Mouse 2 になっているようです。

私が購入したのはMagic Mouseの1!ヤフオクで3000円程度で落としました。

○マジックマウスとは

表面はつるつるのプラスチックでコーティング。表面がトラックパッドと同じ働きをします。

これがトラックパッド。ここを触る要領で、マジックマウスの表面を触ります。これが超使いやすい!反応もしっかりしています。ボタンはありませんが右クリックも左クリックもできます。あとジェスチャーも細かく設定できます。

裏側。マジックマウスの1は電池式です。

充電は体験談を見てみると、1ヶ月以上は持つようです。

○使ってみよう

マジックマウスに電池を入れ、裏側のスイッチを緑に動かすと、接続が始まります。

数秒待つとブルートゥースで繋がります。

設定は

左上の🍎マークを押し、システム環境設定にを押します。

マウスをクリック

この画面右では、動画で使い方の説明が。わかりやすいですね!

○マジックマウス1と2の違い

マジックマウス1 電池式

マジックマウス2 充電式 少し軽量 スペースグレーあり。充電は2時間の充電で1ヶ月持つそう。

マジックマウス2のほうが良さそうな気もしますが、充電中は使用できない。そして充電がブサイクという弱点があります。

そう考えると、電池を充電式にしたほうがよさそう。

ということで現在マジックマウスの1を使っています。

※いずれにせよ、マジックマウス、超オススメです!

いいなと思ったら応援しよう!