見出し画像

#チラムネ林間学校③~どらやきさんとキャンプ会議~

「チラムネ林間学校」の参加申し込みの締切が7月28日(金)に迫ってきました。

今回の記事では、「チラムネ林間学校、ちょっと気になるけどどうしようかな。迷うな」というあなたに向けて、チラムネ林間学校のメインイベントであるキャンプについてお伝えします!

実行委員会キャンプ班のどらやきさんにお話を伺ってきました!

ろばた焼 弥吉 駅前店にて。ぶりのお刺身おいしすぎました!!

好きが高じて、アウトドアショップで働いたり、Twitterでキャンプのことを話すスペースを開催したりしているほどのキャンパー・どらやきさん。
キャンプ経験がなく、知識もない私にも優しく、楽しいキャンプの魅力を教えてくださりました!


時間もないので(公開が遅くなりすみません!!)、先に結論から書きますが、少しでもキャンプが気になっているのなら、もう参加申し込みしてしまって大丈夫です!

参加申し込みフォームはこちら! 締切は、7月28日(金)23:59!



〇初のキャンプは、チラムネ林間学校で!

チラムネ林間学校募集チラシ(作成:千葉氏さん

「『1万円でキャンプのことが分かったし、みんなとお話しできたし、面白かったな!』と思ってもらえるように、実行委員が頑張るので、僕たちに任せて、安心して応募してください!」

そう話してくれたどらやきさん。


チラムネ林間学校は、圧倒的にキャンプ初心者が多く(実行委員も多数が初心者)、キャンプ知識でマウントを取ってくる人もいません。

なにより、キャンプ経験者がその場にいるというメリットは大きい。分からないことがあったらすぐに教えてもらえます。

もちろんテントの割り当てにも配慮し、対策を万全にとるので、どなたでも安心してご参加いただきたいです。

「チラムネ」という共通の話題がある上に、「福井で青春の思い出を作りたい」という想いを共有している人たちと一緒に楽しくキャンプができます。

キャンプの準備も実行委員たちでするので、道具の購入やレンタルの手配、場所の予約など、通常なら必要な手間もかかりません

こんなにも体制が整った機会はなかなかないと思うのです!


キャンプ経験豊富な方々と一緒に、初めてのキャンプに足を踏み入れてみませんか?(私も踏み出してみることにしました!笑)

参加申し込みはこちらから!
(今回の記事では、何度でもフォームのリンクを貼る所存です!笑)



〇キャンプの魅力

ここまでは、チラムネ林間学校のメインイベントであるキャンプの良い面をたくさんお伝えしてきました。

一方、キャンプはしんどいものであることも事実です。

火も水もごはんも、自分でちゃんと用意しないといけない。
快適なベッドで寝られない。
コンセントもないから、機械を使えない。
お風呂に入るのも少し面倒。

けれど、それらも全部ひっくるめて「非日常を味わえる」ことに、どらやきさんは魅力を感じているそうです。

キャンプ好きなどらやきさんでも、毎日やるものではないと言います。
「たまにキャンプに行って非日常をぐわーっと吸収する。それが楽しさかな!」と教えてくれました。


キャンプをオススメしたいのは、
「普段同じような日々を送っていて、なんかちょっと刺激が足りないな。いつもとは違うことをやってみたいな」
と思っている人。
ぜひ、キャンプを通して日常とは違う体験をしていただきたいです!

キャンプの夜(撮影:どらやきさん)



〇キャンプを始めるには?

キャンプを始めるにあたって、一番のハードルとされがちなのが、道具購入などの「初期費用の高さ」。

しかし、これがトラップなんです、とどらやきさんは教えてくれました。

実は、チェア、グリル、アルミテーブルがあればデイキャンプはできるそうです。

詳しく知りたい方はネットで調べたり、キャンプ経験者の方に連絡取ったりしてみてください!
(どらやきさんは「今回の林間学校をきっかけに、キャンプに興味を持つ人が増えて欲しい。キャンプを始めようとしている人の相談にどんどん乗りたい」と言ってくれているので、迷ったらどらやきさんにDMしてみてください)

たき火とごはん(撮影:どらやきさん)



〇キャンプについてもっと知りたいなら?

チラムネ林間学校では、経験者の方々がサポートしてくださるとはいえ、自分でも予習していった方が、より一層楽しめること間違いなし!

「どうやって予習したら良いの?」という問いに対して、どらやきさんのオススメをたくさん教えてもらいました!


・『ゆるキャン△』(マンガ、アニメ)←まずはこれ!

キャンプの楽しさや面白さを押し出した作品。
これを見るとキャンプに行きたくなります。
作中でキャラクターたちが使っている道具も実際に販売されているものらしく、好きな人とお揃いのギアでキャンプを楽しむことができます。


・『ふたりソロキャンプ』(マンガ)

楽しさだけでなく、キャンプをする上でのマナーやルール、心構えなどを描いた作品。
渋い味わい方を知ることができます。
どらやきさんは、これを見ると、たき火をやりたくなるそうです。


・『少年かむい△旅するカレーライス。』(YouTube)

キャンプの楽しさを3次元の映像で楽しむなら、少年かむいさんのYouTube。
『ゆるキャン△』好きの人が投稿していて、ほのぼの見ることができます。


・『たろーキャンプ』(YouTube)

実用的なキャンプ知識を学びたいなら、たろーキャンプさん。
キャンプギアを解説されていて、オススメギアや買って後悔したものなど、どらやきさんはメモを取りながら見ているそうです。



〇おわりに

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
キャンプ、楽しそうですよね…!

「しんどいこともあると知った上で、『それでもキャンプ楽しそう。やってみたい』と思っている時点で、その魂はキャンパーなんですよ」

と、どらやきさん。

「キャンパー的思考を持っているにも関わらず、キャンプしたことがないのはもったいない。今回を良い機会として、悩んでいるよりも参加しちゃえば良いと思います。後悔はさせません」


少しでも迷っているという方は、まず申し込んでから、ゆるキャン△と、少年かむいさんの動画を見ておくと良いです。

迷っている中、自分で選んで決断した後って、楽しいことが待ち受けていることが意外と多いと、私は経験上思うのです。


夜明け(撮影:どらやきさん)


あなたもぜひ、申し込んでみてください!
7月28日(金)23:59までです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?