![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60080009/rectangle_large_type_2_ad3a9e0242d54cc6d15a18568103bb0b.jpg?width=1200)
ブログの【プロフィール詳細】
実はブログを始めてから10ヶ月目。
ブログ立ち上げ時、最初に書いた記念すべ1記事目は自分の自己紹介にした。
でもあまりにも恥ずかしい記事になっていたので途中で削除してしまって…
ずっとプロフィール記事がないまま過ごしていた。(勿論トップページ脇に小さいプロフは書いている)
こんなんじゃ駄目だと思いプロフィール記事を作成することにした。
書くとなると何を書けば良いか悩んだ。
実際プロフィールに書くのはどんな事が良い?
調べてみた。
E-A-Tを書いた方が良いとのこと。
Expertise(専門性)、Authoritativeness(権威性)、Trustworthiness(信頼性)
難しい(・。・;
色んな人のプロフィールを読みまくった。
100までは読んでないけど50以上のプロフィール記事を読んだ。
どんなにあっさりとした短い記事でも『運営者のプロフィール詳細』がないよりはあった方がブログ全体として面白いなと思った。
ただ、今までプロフィール詳細がなかったので「あれ…今更何を書けば良い?」と悩んだ。
E-A-Tを書ける様な輝かしい経歴は…正直ない。
嘘は書けないしっことで本当に平凡な人のプロフィールになった。
自分が平凡な人であることは本当だし、それでもブログ運営はしていきたいので書いて良かった。
そもそも平凡な人ってなんなんだろ(;´∀`)
普通って何?というループ(笑)
何はともあれ『プロフィール記事』が出来たことでスッキリ!
出来た記事はこちら↓
『アコーディオンブロック』を初めて使ってみたら楽しかった(*'ω'*)♪