
卒業しました!!!が…
本日妻がARTクリニックを卒業しました✨
少子高齢化の時代だというのに
年齢によって保険適応回数があることに
未だに疑問しかないですが
40歳以上での不妊治療の場合
3回までが保険適応なのですが
40歳未満は6回という
そりゃ
妊娠する確率や障害を持って生まれてくるこの確率は
医学的にみても
高齢出産の方が多いのは
学生時代に勉強したのでわかりますが
今の時代
それって 差別じゃん!?
という考えにもなりませんか?
国のお金で賄ってるから
上限を設けるのは当たり前の話しかもしれないですが
回数制限って…
子供を増やす気ゼロ政策だろ!
なんていう愚痴が溢れてしまいましたが
なんとか3回目で無事授かることができて
9週目となりました🍀
そしてARTクリニックを卒業
念願の母子手帳も👶✨
金銭面や生活習慣など
苦労する面がホント多かったですが
なんとかここまで辿り着けたこと
妻にはしっかり
ありがとう と おめでとう を伝えたい
まだまだ道のりが長いし
妊娠10週は流産の確率も上がるらしいので
諏訪神社の神様にお願いしながら
一日一日積み重ねていきたいです
🏃ここからが本当のスタートですね🏃
ということで
早速クリニックから
最終的に産むであろう産科を探して下さい
というミッションが与えられたそうです💦
ここで一つ知らなかった事実が。。
産科によっては
年齢制限を設けているところもある
ということです
妻と二人で〇〇クリニックがいいね!
という話をしていましたが
ARTクリニックの院長から
『確かあそこは40歳以下だったはず』
と言われたそうです💦💦
後日確認して
結果によっては産科探しから始めることになりそうです
何とか上手く事が運びますように