![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110406946/rectangle_large_type_2_1afd76a8b67b9a8765f0d0ecb3998969.jpg?width=1200)
次のステップへ
お友達の畑にいって
野菜を収穫させてもらいました♡
レタスやセニョール^ ^
ピザに入れたら
子ども達からも好評でした!
トマトとチーズでシンプルに焼いて
オーブンから出してレタスを乗せた
簡単なのに、見栄えもよくて
満足感アップです♡
ピザ作りが上手くいったのは
生地の配合がうまくいったことと、
しっかり予熱したオーブンのおかげ😄
今回は、米粉と小麦粉半分ずつの
割合で作りました🎶
娘が喜んで手伝ってくれます❣️
また作ろう☺️
上の子が中学生、下の子が四年生になる
来春に、海外で暮らすことを考えています。
子ども達の教育については、ずっと考えていました。
北海道で暮らし始めたのは、
家族で過ごす、時間、空間のためでした。
おかげさまでのびのび暮らしています。
自然を身近に感じ、ゆったり過ごせる
家があり、ここでしかできない様々な
経験を積み重ねてきました✨
その上で、次は子ども達と海外で暮らして
海外での学びを一緒にしたいと思っています。
次のステップへ向けて少しずつ動き出します❣️
マヤ暦を学び、私たちは何を大切にしていきたいか、これからについて考えました。
1年後、5年後、、、、
そしてやはり今が大切だときがつきます。
仕事や暮らし。
まだ見えていないこともあるから、
海外へ行く‼️と決めたけれど、
怖い気持ちも出てきます😂
メンターは教えてくれました✨
『嫌だ』は逃げていいし
避けていい感情だけど、
『怖い』は、魂がチャレンジしたいと
思っていることで出てきた感情ならば、
やってみると未知の部分が開ける❣️
勇気をだしてみる♡
価値があるかもしれない☺️
だから、自分に聞きました。
海外へ行くのは嫌?怖い?
私は怖いでした😆
怖いなりにも、
でも理想があるから
向かってみます。
KIN 158 白い鏡 赤い地球 音2
映し出す、語り合い、絆、チャレンジ✨
いつもありがとうございます♡
おかげ様の暮らしです✨