
紛れ込んでいる!
北海道各地の川にサクラマスが戻ってきています。清里町のサクラの滝でもピョンピョン魚が飛んでいました。
ヤブをかき分けて見つけたサクラマスの群れの撮影を始めると、大きさがまちまちで、青い体の魚やら、赤い体の魚やら。個体ごとの個性というか違いというか、さまざまであることわかります。
その中に、はっきり違う模様の魚が…(映像参照)。
この紛れ込んだアメマスはいったいなんなの?
サイズが同じくらいで脂びれがあるから仲間と思ってついてきたのか、それとも卵を生むところにいればご飯にありつけると考えているのか…(数ヶ月先なのに)。
2020年6月22日撮影