オホーツクへ、凍結の滝を見に行く。
オホーツク地方の遠軽町(えんがるちょう)。
ここで、真冬に凍結した滝が見られる「山彦の滝ナイトツアー」があるというので、取材に行ってきました!
宿泊する温泉ホテル「マウレ山荘」から送迎してもらい、山彦の滝駐車場へ。ここから、200mほどの雪道を歩くのです。
ここはヒグマ生息地! 今はヒグマも冬眠中ですが、ドキッとします。
たいまつが何名かに渡され、足元に注意しながら登ります。
数分後に真っ白に凍った滝が見えてくると、周りの人から歓声があがってきました。
こちらが、山彦の滝。真っ白に凍った中でほんのり青く見えるのは、まだ水が流れているらしいです。
高さ28m、幅5m。本来なら川に流れ落ちている滝が、すべて氷結してるので近くまで寄ることができます。
さて、ここからライトアップ!
そして、もとの「黄金の滝」 にもどり、裏側からライトを照らしてみました。
現地では色の違いがわかりづからったのですが、後でスマホを見てみるとはっきり見えていました。
終了後は次なるナイトツアーへ。
満天の星空を見に行きました!
アンドロメダ、ペガサス、カシオペア、オリオン、スバル座、ぎょしゃ座、 とこんなにすごい星空はなかなか見られません。
星は冬のほうが空気が澄んでよく見えるそうです…が、スマホではやはり限界が(笑)。
3月3日に発売となる、次号の「北海道生活」誌上では、同行カメラマンが撮影した美しい星空の写真が載りますので、お楽しみに!
(編集長)
北海道生活WEBサイト
http://www.hokkaido-life.net/
雑誌「北海道生活」vol.86(12-1月号)
保存版 美味しい北海道、179市町村おとりよせ。
全国の書店で発売中!(定価980円)
オンライン購入はこちら
・Yahoo!ショッピング
・雑誌のオンライン書店 Fujisan