![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153277666/rectangle_large_type_2_cbdedde54d73f30e9a4e64761d100108.jpeg?width=1200)
9月3日発売!「北海道生活」秋号は「絶景の宿」特集!
2024年9月3日(火)は、「北海道生活」秋号の発売日です!!
※北海道は9月5日(木)発売です
表紙はこちら!
↓ ↓ ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1725348673-hT2HEmOzpVbMCSK9U6w38A0o.jpg?width=1200)
巻頭特集は「北海道、絶景の宿。」
感動の絶景に出会える宿を厳選した、ここだけの特集です。
![](https://assets.st-note.com/img/1725348780-IO7hNg015C3MsySqjtevcfoV.jpg?width=1200)
お風呂からの眺め、客室からの眺め、そして宿自体が絶景の中に建っているなど、さまざまな「絶景の宿」を厳選しています。
絶景の一軒宿
![](https://assets.st-note.com/img/1725348824-djLRCS4MqGQ9mkYB3if0uzZe.jpg?width=1200)
美瑛の丘にぽつんとたつ一軒家。
こちらは偶然みつけた宿なんですが、映画「愛を積むひと」に出てきた家のロケセットで、何と宿泊ができるという。
まさに映画の風景の中に滞在することができます。
余談ですが先日UPしたブログは、この宿を取材した日のことを書きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725348874-bzhSjYuJICQsHePMU813aZdF.jpg?width=1200)
今回の特集は道内各地から絶景の宿を厳選しているので、南は函館から、北はオホーツク、知床、そして利尻島まで取材してきました。
前の号の離島特集を制作していたとき、偶然見つけたのが利尻島の一軒家の宿。
昨年取材したきり行っていなかった利尻島へ、再び行ってきました。(時間がなくて日帰り!)
![](https://assets.st-note.com/img/1725348905-q2IVxPojeBz1KmycgTJu8FC4.jpg?width=1200)
そこには、北海道の木でつくった建物に、旭川家具で揃えたインテリア、アメニティはSHIROと、とことん北海道にこだわった宿がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725348950-Rv2t6043gGoFnMTNkswiSVdx.jpg?width=1200)
一日一組限定、テラスに出るとチェアとバレルサウナ、そして目の前は海……。
この日はたまたま風がつよかったのですが、南国リゾートとはちがう北海道っぽいたくましい大自然の姿を見せていました。
こうして足で稼いで、広い北海道のあちこちを取材した絶景の一軒宿。
わざわざ訪れたい理由が、この場所にあります。
絶景温泉
![](https://assets.st-note.com/img/1725349187-eBSTCA1ywv02nqmLoNOzVkI8.jpg?width=1200)
絶景温泉は、その名の通り絶景が見られる温泉のある宿。
積丹半島の先にある日帰り温泉「岬の湯しゃこたん」がリニューアル、離れに一棟貸しの宿が誕生していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725349234-wPW6KB8zdSGv5pqQxZak2fol.jpg?width=1200)
カメラマンと初めて取材した、函館・湯の川温泉のインフィニティ風呂。
近年話題のインフィニティ風呂とは、浴槽に縁がなく、視界に広がる風景と一体化した風呂のこと。
このように絶景を見るための温泉が付いた宿も紹介しています。
絶景リゾート
![](https://assets.st-note.com/img/1725349302-tjOafmsygDY5Xp2Md310ScAr.jpg?width=1200)
絶景リゾートは、ニセコ、トマム、ルスツなど冬にはスキーでにぎわうリゾート地にあるホテルや、リゾート気分で過ごせる海沿いのホテルをご紹介。
![](https://assets.st-note.com/img/1725349323-0FXydZ6N73Ohkus5Kjin2QCm.jpg?width=1200)
リゾートホテルというと高級なイメージがありますが、値段よりも、リゾートホテルならではのクオリティとワンランク上のサービスを受けられることが魅力。
![](https://assets.st-note.com/img/1725349927-GEqtB5QjexKFJf4LbHuiZk2C.jpg?width=1200)
リゾートホテルというだけあって、自然豊かな場所にあるので眺めは最高!
冬のハイシーズンよりも秋はちょっとお手頃なホテルもありますので、チェックしてみてくださいね。
秋の絶景宿
![](https://assets.st-note.com/img/1725349457-YbEHP3vmnSd4aoR5NtK86UXp.jpg?width=1200)
秋の絶景宿は、この秋おすすめの宿を一気にご紹介。
紅葉が眺められる宿や自然体験ができる老舗の宿、さらに、この後にあるオホーツク特集「秋から冬へ、オホーツク案内」にちなんで、オホーツクの宿を3軒ご紹介しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1725349498-RasFqf29yxKp3Yonj7iXHd0k.jpg?width=1200)
オホーツクの宿の取材では、帰り道にきれいな夕焼けが広がっていました。
このコーナーでは、夕陽のきれいな宿、朝日のきれいな宿も紹介していますので、ぜひ泊まる方のご幸運をお祈りしています!
絶景温泉・サウナ情報付き!
![](https://assets.st-note.com/img/1725349542-HvfkniKgwtS3psLc4j2Aoz5I.jpg?width=1200)
この特集の最後には、現在発売中の「北海道大人の旅ガイド2024」から抜粋した絶景温泉と最新サウナ情報も掲載しています。
この「北海道生活」秋号と合わせて読んでいただければ、北海道のおすすめの宿や温泉を一覧で見ることができますよ。
読者プレゼントで宿泊券などが当たるチャンス!
![](https://assets.st-note.com/img/1725349579-fixW6HvR1l7r4gupSkq9FeEt.jpg)
さらに、掲載いただいたところからは、読者プレゼントを提供いただいたところも!
ありがとうございます!!
定期購読をされている北海道生活ファンクラブ会員のみなさまは、さらにプレミアムプレゼントにも応募いただけるのでお楽しみに。
恒例の移住特集&北海道知事・鈴木直道インタビューも!
![](https://assets.st-note.com/img/1725349656-fbJjcWq9y8Ium3raExiQCwhF.jpg?width=1200)
「北海道生活」秋号では、巻頭特集「北海道、絶景の宿。」に加えて、ほかにも特集があります!
↓
移住特集「ほっかいどう移住案内」&北海道ワーケーション特集
毎年恒例の移住特集には、北海道知事・鈴木直道インタビューも掲載。ご自身も移住者という鈴木知事の、北海道の移住に向けたお話は必読です。
なにかと騒がしかった今年の夏。
この秋は「北海道生活」を片手に、北海道の雄大な風景に癒され、おいしいものを食べて、ゆったり過ごしてくださいね♪
(「北海道生活」編集長)