![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71893223/rectangle_large_type_2_0f3a84c7ae9a4ed620659be0c2e7d5e0.jpg?width=1200)
【移住CD紹介】伊達市の寺島さんを深掘り!
【自治体】伊達市(だてし)
【名 前】寺島 寛
【出身地】伊達市
【移住した年】2015年(Uターン移住)
![寺島さん2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71893292/picture_pc_c3d37118f891705b886748b290976c1f.jpg?width=1200)
Q1. 移住したきっかけを教えてください!
高校卒業まで過ごした北海道伊達市ですが、帰省する度に自然が美しいなと思っていました。生活するにも当時住んでいた都内よりも便利なくらいで、いつか戻るなら早い方が良いと思い決断しました!
Q2. 伊達市の好きなところはなんですか?
私にとっては、一番に人が魅力です! 人口3万3千人くらいで大きな街ではありませんが、面白い人がたくさんいるように思います。伊達市が歴史的に色んな人たちが関わってできた街だからかもしれません。
Q3. 休みの日はどう過ごしていますか?
農園の野菜やハーブの世話や、それらを使った料理を楽しんでいます。焚火でコーヒーの生豆を焙煎して、蛇口から出る天然の湧水で淹れてみたり。車で1時間かけずに全国的な温泉地・景勝地である洞爺や登別にも行けるし、函館・札幌どちらも日帰りで遊びに行っています♪
Q4. 移住検討者へ伊達市のおすすめポイントを教えてください!
北海道伊達市の近隣の市・町を含めた北海道西いぶりエリア6市町の人口は約17万5千人です。都市と自然のちょうど良い距離感のある、北海道の"ちょうど良い田舎"のひとつです! 移住後も、住まいと職場の往復だけの生活にならないよう、市民活動を通じたソーシャルキャピタルの醸成、人と人との楽しい関わり合いをサポートしています!
最後に一言お願いします!
ぜひ、北海道伊達市、#北海道西いぶり をあなたのホームにしてみてください!
▼北海道伊達市に移住しませんか?
https://nishiiburi.jpn.org/date_iju/