![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71896898/rectangle_large_type_2_7892f9d5e8da97848b1b5e18fe69c6f7.jpg?width=1200)
【移住CD紹介】芽室町の八所さんを深掘り!
【自治体】芽室町
【名 前】八所 かおり(かおりって呼んでください♪)
【出身地】大阪府枚方市
【移住した年】2018年5月
![やところさん2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71896906/picture_pc_19198452e81a24796a6637d8ad62cdd1.jpg?width=1200)
Q1. 移住したきっかけを教えてください!
旅行で十勝を訪れた際に出会った人たちの印象がとても良かったこと、
地域おこし協力隊時代に出会った人たちが素敵すぎたこと! この町はもっと面白くなるという確信があったから、です(^^♪
Q2. 芽室町の好きなところはなんですか?
町民も移住者も、とにかくよく動きます! ないものは自分たちで創る、コロナ禍でも「どうすればできるか」を考えてイベントを開催、「芽室から廃業者を1店舗も出さない」を合言葉に、役場も民間も飲食店対象の寄付活動を行う等。
十勝なので野菜の味が濃くて美味しいのはもちろん、スイーツ天国でもありますよ(^^♪
Q3. 休みの日はどう過ごしていますか?
十勝管内のガーデン巡り、カフェ・ベーカリー巡り、乗馬、たまに温泉宿に泊まったりもします!
Q4. 移住検討者へ芽室町のおすすめポイントを教えてください!
一人と繋がれば、いろんな人と繋がれます。かと言って馴れ馴れしいわけではなく、適度な距離感で付き合えます! 生活面ではJRの特急が停まるし、帯広市の隣なので買い物にも困りません(^^♪
最後に一言お願いします!
2024年も勢いがある芽室町。チャレンジショップのMemuro Unite、ちいさな森に佇むCafe Kringel、フィナンシェドーナツのMélanger Labo.など、新たなショップが次々とオープン!さらに、4月にはアパレルショップやカフェ、7月には大阪で大人気だったケーキ店もオープンを控えています。
美味しい楽しいが盛だくさんの芽室町。まずは遊びにいらしてください♪
▼移住コーディネーター深掘りスペシャル(八所さん編)
https://www.youtube.com/watch?v=b3GPo5ERglg
▼芽室町移住定住サイト
https://www.memuro.net/administration/city-promotion/ijyuu-teijyuu/index.html
▼Facebook
https://www.facebook.com/memurotown