
食品そのものに含まれる発がん物質
前回、前々回と食品添加物についてお届けしてきましたが、食品そのものについても、食べ方や状態、量などによっては、健康に影響が出ることもありますし、まだ把握できていない影響が後々分かることもあるかもしれません。
今回は食品そのものに含まれる代表的な発がん物質をご紹介させていただきつつ、食品添加物も含めて、全てを把握して除外をしていくということではなく、それぞれの範囲で少し気を付けながら、「色々な食材を食べる」「色々な調理法で食べる」ことで、何かを偏って取りすぎてしまうことを避けるというイメージを持っていただけたら幸いです。
ここから先は
1,590字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?