見出し画像

4月4日 開けてない

2時半目を覚ます。毛布をかけずに寝ており体が冷えていた。娘のタブレットがつけっぱなしになっており、童謡が流れていた。3時寝る。5時半起きる。6時妻と娘を起こす。娘の体が熱く、熱を測ると高かった。保育園は休ませて病院に連れて行くことにした。娘に病院に行くことを伝えると、娘は嫌がり保育園に行きたいと言った。娘にご飯をあげる。娘にはヨーグルトとイチゴをあげた。7時半家を出る。8時半出社。12時半昼飯、蕎麦。17時退社。妻から必要なものを聞かれたので牛乳2本、娘用のゼリーなどを頼んだ。18時病児保育へ。娘を受け取る。今日の様子を聞くと熱はまだありつつも下がりつつあり食欲もあったとのこと。エレベーターで下に降りていると、途中で乗った親子が同じ保育園の人とのことで声をかけられた。コンビニでゼリードリンク、ハッシュドポテト、ポテトスナックを買う。ハッシュドポテトを食べる。ゼリードリンクは帰りながら娘に飲ませた。18時半帰宅。妻は家にいた。妻は料理を作っており、カキフライ、ワンタンスープがあった。フライドポテトポテトを作る。厚切りでじっくり揚げた。19時半時半カキフライ、フライドポテトを食べる。美味しかった。娘用に買ったお絵描きボードをまだ届いたまま開けてないことを妻に指摘された。以前妻もバイオリンのおもちゃを2ヶ月くらい開けてなかったので反論すると、妻は2ヶ月ではなく1ヶ月くらいだと反論してきた。20時娘をお風呂に入れる。21時トイレに行こうとしたら妻が道を塞いできたのでムカついた。妻は私が怒ると思ってなかったらしく謝られた。洗濯。22時娘と妻寝る。ソーセージ、イカフライを食べる。ビールを飲む。だらだら。25時床で就寝。

いいなと思ったら応援しよう!