10月2日 席取り喧嘩
7時起きる。シャワー。娘と妻起きる。7時半朝飯準備。妻はチーズブール、ヨーグルトを食べる。娘はゼリー、アンパンマンチーズ、ベジタブルスナック、牛乳を食べる。娘完食。赤ちゃん起きる。洗面台を妻が使っていたのでリビングに戻ると、妻はそれに気づき譲ってくれた。8時娘と家を出る。自転車で移動。保育園へ。薬局へ。シャンプー詰替、リンス詰替、ボディソープ詰替、燃えるゴミ袋厚手45リットル20枚、不燃ゴミ袋20リットル10枚、玉ねぎ、ぶどうジュース、粉末コーヒーアソート、粉末カフェラテ、小袋グミセット、ピクミングミを買う。8時半帰宅。妻家を出る。10時洗濯。10時半赤ちゃん寝る。11時半昼飯、おでん、うどん。おでんには辛子味噌をつけて食べた。うどんはおでんの汁の中に入れ、余った辛子味噌も入れた。辛子が強くうどんを啜るとむせた。12時ホテル予約の電話。混雑しており繋がらなかった。赤ちゃん起きる。ミルクをあげる。13時洗い物。13時半オムツ交換。14時玉ねぎを3つ切る。2つは酢玉ねぎにして、1つは今日の炒め物用としてラップして冷蔵庫に入れた。出汁をとって冷凍していた出汁ガラを炒ってふりかけを作る。15時半再びホテル予約の電話をしたがまた混雑しており繋がらなかった。赤ちゃん寝る。16時ひき肉と玉ねぎの炒め物作る。ひき肉と玉ねぎの炒め物と炊き込みご飯を食べる。16時半洗濯物を畳む。17時赤ちゃん起きる。ミルクをあげる。オムツ交換。17時半便をしており再びオムツ交換。赤ちゃんと家を出る。赤ちゃんはベビーカーに乗せる。保育園へ。娘を受け取る。先生から娘が喧嘩をしたと聞いた。相手は娘がよく苦手と言っている子で、娘が席に座っていたらその子がその席に座りたいと言ってきて娘が拒否して喧嘩になったらしかった。同じタイミングでお迎えに来ていた子と階段を一緒に降り。途中まで一緒に帰った。別れる時に娘がお菓子を配った。娘がこのあと公園に行くとその子に言うと、その子は公園には行かないように言った。公園へ。同じ保育園の年上の子達がいた。みんなでお菓子を食べる。家族ごっこをする。娘は母役で、宿題しなさーい、とか、お姉ちゃんなんだから我慢しなさーい、とか言っていた。18時公園を出る。18時半帰宅。妻は家にいた。娘が玉ねぎとひき肉の炒め物、しらす、納豆を食べる。妻がひき肉の炒め物を食べる。妻はワインを飲んだ。19時娘がアイスの実を食べる。19時半娘がぶためんカレー味を食べる。20時離乳食をあげる。20時半赤ちゃんをお風呂に入れる。娘寝る。ミルクをあげる。21時赤ちゃん寝る。泡盛ロック飲む。21時半妻と保育園の申し込み書類を書く。最初に妻が書こうかと言い、書くための準備をしようとしたが、妻は書こうかと言っときながらまだ書く気持ちになっておらずやや揉めた。23時家を出る。コンビニでビールを買って飲む。量販店へ。芋焼酎紙パック、レッドアイ、サッポロポテトバーベキュー、ミニサッポロポテトベジタブルセット、ジャガビーバター醤油、極細ポッキー、ムーンライト、トッポ、おとなのふりかけ、ミニカプリコセット、ポテコ、ドデカラーメンを買う。レッドアイを飲みながら帰る。24時帰宅。妻寝る。24時半寝る。