10月6日 洋風庭園

7時半起きる。赤ちゃんの泣き声で目が覚める。妻も起きる。オムツ交換。妻寝る。ミルクをあげる。8時寝る。10時半起きる。赤ちゃんと娘と妻は起きていた。娘が卵かけご飯を食べる。卵かけのご飯には炊き込みご飯を使っていた。妻が厚揚げと炊き込みご飯を食べる。11時シャワー。朝飯、たこ焼き5個、茄子漬物、酢玉ねぎを食べる。自作おかかをいろんなものにかけて食べた。11時半娘がみかんアイスを食べる。12時前ミルクをあげる。オムツ交換。12時半赤ちゃんと妻と娘と家を出る。赤ちゃんは妻がおんぶした。自転車で移動。商業ビルへ。ユニクロへ。娘の運動会で使う黒いズボンと白いシャツを買いに来た。黒いスパッツを買う。白いシャツは半袖がなかったので断念。GUへ。キッズの取り扱いが無かった。Amazonで買うことにした。ビルを出る。自転車で移動。駐輪場を探した。洋風庭園へ。駐輪場が近くになく、探した。陶器市をしていた。自動販売機で娘がぶどうジュース、妻がピーチティーを買って飲む。庭園はハロウィンの装飾があった。陶器市、池、植物を見る。BBQ屋があった。池の蓮が咲いていた。よくわからないたくさん生っているつるつるの黄色の実があった。屋内の植物屋へ。店内は広くて天井が高く、いろんな植物が売られていた。植物ガチャをする。顔のパーツがついたネットの中に土と種が入っており育てたら髪の毛のように草が生えてくるらしい。出てきたやつには目がひとつしかついてなかった。庭園を出る。自転車で移動。14時帰宅。焼酎ロックを飲む。14時半妻と娘家を出る。妻達はケーキ屋へ。15時妻娘帰宅。ケーキ屋へはクリスマスケーキについて聞きに行っていたが、ケーキ屋で店員と妻が話している時に娘が話しかけてきて妻が怒ったらしく、娘はそれから落ち込んでいるらしかった。娘が納豆を2パック食べる。赤ちゃんがバナナクッキーを食べる。15時半ミルクをあげる。妻がブロッコリーを食べる。16時娘と家を出る。歩行者天国を歩く。出店があったがほとんどの店が片付けをしている最中だった。キッチンカーでロングポテトと塩だれ唐揚げを買う。16時半帰宅。ポテトと唐揚げを食べる。カッパえびせんのりしおを食べる。17時半家を出る。降りるエレベーターに知り合いの母姉弟が乗っていた。薬局へ。ゼリー、味噌汁の具、レトルト醤油ラーメン、ショートケーキ、プリン2つ、ポップコーン、おにぎり山、ヨーグルト、納豆、フルーツジュース、おにぎり用海苔、ラーメン丸小分けパック、ジョンソンヴィル、ハチミツを買う。18時半帰宅。妻と娘がケーキを食べる。妻はプリンを食べたいらしかったが、娘がケーキを食べたがり、ケーキは2個入りだったので妻もケーキを食べることにしていた。離乳食をあげる。19時赤ちゃんをお風呂に入れる。電気ポットとミニ冷蔵庫の中の水差しの水が少なくなっており、いつも私ばかりが足しているので妻に不満を言った。19時半ミルクをあげる。21時赤ちゃんと娘寝る。22時妻が卵雑炊を作る。料理中、雑炊が跳ねて手に当たり火傷したらしかった。23時半妻がカップルYouTubeを見て、手料理を当てるやつを自分もやりたいと言っていた。ハンバーグと卵焼きと煮物を出題したいとのこと。24時妻寝る。寝る。

いいなと思ったら応援しよう!