7月22日 改めて焼く

5時半起きる。6時半トイレ掃除。7時シャワー。朝飯準備。7時半妻と娘を起こす。朝飯、ピザ、ボイルイカ、エッグタルト、ヨーグルト。娘はアロエヨーグルトとミニボトル型乳酸菌飲料。ピザとエッグタルトは昨日妻たちが食べた残り。ケチャップをかけて食べた。エッグタルトは甘いような甘くないようなやっぱり甘い味だった。妻はエッグタルトを美味しくないと思ったらしく、食べないか聞かれたが食べなかった。妻はイカとエッグタルトを残していた。娘はアロエヨーグルトを残していた。娘がさくらももこ展のお土産のハンカチを保育園に持って行きたいと言ったので、準備していた口拭きタオルと交換した。8時娘と家を出る。自転車で移動。保育園へ。みんなのいる部屋に行くと娘は私の後ろに隠れた。娘を預ける。8時半帰宅。妻家を出る。9時赤ちゃん起きる。9時半ミルクをあげる。オムツ交換。10時洗濯。洗濯機の中に洗ったバスタオルが2枚残っておりそれもまた洗濯した。バスタオルが2枚あったので干すスペースがギチギチだった。11時赤ちゃん寝る。12時妻から電話があり、ガンダムのハロのライトを買ったとのこと。妻がガンダムを見たなんて聞いたことなかったので、買った理由を聞くと可愛かったからとのこと。13時昼飯、納豆ご飯、炒り卵、味噌汁。炒り卵は卵を二つ使い、納豆ご飯に乗せた。フライパンが古くなっているのか、焼いた卵がフライパンにこびりついた。洗い物。13時半赤ちゃん起きる。14時オムツ交換。15時妻帰宅。ハロのライトは赤いタイプだった。妻自室へ。16時半洗濯物を畳む。17時家を出る。外は太陽と地面の両方から熱気が出ておりとても暑かった。自転車で移動。保育園へ。娘を受け取る。今日は早いねと娘は言った。同じクラスの子たちと一緒に園を出る。公園へ。娘がらーめん丸を食べる。娘がひらがなを覚えたいと言っていた。公園を出る。スーパーへ。玉ねぎ、キムチ、刻み葱、しらす、炙りさば、塩焼きそば、バスボール3つ、チョコパイ、アロエヨーグルトセット、アンパンマンチーズ、チーズ、ヨーグルト、みかんゼリードリンクを買う。同じ保育園の子がいた。スーパーを出ると雨が降り出していた。帰り道、娘がみかんゼリードリンクを飲みながら帰った。18時半帰宅。娘はハロのライト気に入っていた。夜飯、炙りさば、鰻肝串、レモンペッパーソーセージ、しらすネギポン酢。娘は塩焼きそば、しらす、アンパンマンチーズを食べる。ビールを飲む。妻はソーセージは熱々な方が良いらしくあらためてフライパンで焼いていた。娘が食卓塩を振りたがったので少し振ってあげた。娘は自分でも振りたいらしく、蓋をしたまま振る真似をしていた。19時離乳食のカボチャをあげる。ミルクをあげる。20時赤ちゃんをお風呂に入れる。20時半ノンタンの絵本の読み聞かせ。娘は別の遊びをしたいらしく聞いていない様子だったが、読み終わった後に絵本のキーワードを呟いていた。21時消灯。21時半娘寝る。ミルクをあげる。赤ちゃん寝る。妻寝る。24時半寝る。

いいなと思ったら応援しよう!