11月5日 買ってきて欲しいもの、クマのぬいぐるみ

6時起床。6時半トイレ掃除。シャワー。7時朝飯準備。妻起きる。7時半朝飯、豆煎餅、ミニヨーグルト、オニオンスープ。妻はヨーグルト、たこ焼き、オニオンスープを食べる。娘はラーメン丸、ミニいちごヨーグルト、アンパンマンチーズ、牛乳、オニオンスープを食べる。娘は眠そうだったが起きようと頑張っていた。8時娘と家を出る。エレベーターで同じくらいの世代の母姉妹がいた。エレベーターの中で娘のおしゃべりが止まらず、パパの友達はなんて名前なの?と私に聞き、キャハハと笑った。自転車で移動。保育園へ。クラスの先生も同じタイミングで登園した。娘を預ける。8時半帰宅。妻から、帰りに薬局に寄るので買ってきて欲しい物を後で連絡して欲しいと言われる。今日明日の妻が朝出る時間が早くて私が朝に薬局に行けるタイミングがなさそうなので自分で買ってくるとのことだった。妻家を出る。赤ちゃん起きる。9時ミルクをあげる。9時半洗濯。10時オムツ交換。赤ちゃん寝る。12時昼飯、納豆ご飯、味噌汁。納豆にはネギとしらす干を入れた。赤ちゃん起きる。12時半離乳食の鳥ごぼうご飯をあげる。完食。洗い物。13時ミルクをあげる。鳥と厚揚げとこんにゃくの煮物を作る。材料を切って甘辛い調味液と共に電気圧力鍋にセット。冷蔵庫を確認して妻に買ってきて欲しい物を連絡。ヨーグルト、納豆2つ、ミニヨーグルトセット、調理用醤油、肉と野菜、ソーセージかハム、レトルトラーメンを頼んだ。13時半オムツ交換。15時完成した鳥と厚揚げとこんにゃくの煮物を味見。美味しかった。16時妻帰宅。妻はたくさんの荷物を持っていた。頼んでいたものも買ってきてくれており、肉と野菜は鶏肉と白菜、ウインナーかハムはウインナーを買っていた。ヨーグルトは2つ買っていた。娘のためにハンドソープの自動ディスペンサーを買っていた。ミルクをあげる。16時半煮物を食べる。妻が洗濯物を畳む。17時オムツ交換。妻がちくきゅうをつくる。他に何かちくわに入れるものはないか聞かれ、さけるチーズを提案した。17時半家を出る。自転車で移動。保育園へ。娘を受け取る。公園へ。娘がカプリコを食べる。鉄棒を使ってストレッチをしたり大回りしたりしている人がいた。娘が遊ぶ。娘はブランコ、ジャングルジム、滑り台などで遊んだ。すべり台では下り口のところに私を立たせてぶつかる遊びをしようとしており、娘が滑ってきたら避けた。18時帰宅。18時半娘がチャーハン、納豆を食べる。妻が煮物を食べる。焼酎ロック飲む。煮物の煮汁をつまみにした。19時チーズを食べる。妻がチーズちくわを作ったときに余ったやつで、妻からチーズを食べるか聞かれた時はチーズちくわのことだと思っていた。20時赤ちゃんをお風呂に入れる。20時半娘がブロックで家を作って遊ぶ。離乳食の枝豆つみれスープをあげる。21時ミルクをあげる。娘主導で、毛布を使って娘と妻と私でドラえもんのダンス。21時半赤ちゃんと娘寝る。22時家を出る。散歩。コンビニでハイボールを買って飲む。コンビニで冷蔵庫の扉が開けっぱなしだったので店員に報告した。22時半量販店へ。グミ、クマのぬいぐるみ、チョコ、みかんジュース、焼酎紙パック、レッドアイを買う。クマのぬいぐるみは店頭に置いてあり安かったので買った。レッドアイを飲みながら帰る。23時帰宅。妻にクマのぬいぐるみのことを聞かれ、安かったから買ったと伝えて値段をクイズしたら妻は値段を当てた。ポテコを食べる。24時寝る。

いいなと思ったら応援しよう!