12月18日 もう治りました、ママ好き、コップ片付け

7時起きる。シャワー。7時半朝飯準備。妻と娘起きる。昨晩娘がお腹が痛いと言って吐いていたので心配していたが、娘は体調が良くなったとのこと。朝飯、ヨーグルト、シリアル、コーンスープ。妻も同じものを食べた。娘はシリアル、ミニヨーグルト、アンパンマンチーズ、スティックポテト、コーンスープを食べた。娘はコーンスープを気に入っていた。赤ちゃん起きる。娘の体調は良くなっていたが一応病院に連れて行くことにした。8時ミルクをあげる。8時半オムツ交換。9時娘と家を出る。自転車で移動。病院へ。受付の対応がやや冷たく感じた。風邪症状がないことを聞かれ、前回と同じ症状か聞かれたが、前回の症状が何かわからなかった。吐いたことを伝えると別室に案内された。診察。娘は触診をくすぐったがっていた。朝に良くなったことを伝えると、特に今言えることはなく一旦整腸剤出しとくとのこと。薬局で薬を受け取る。9時半保育園へ。娘を預ける。娘が先生に朝にコーンスープを飲んだことを言っていた。帰宅。診察のことを妻と話していて、もしかしたら娘は食べ過ぎだったのではないかとなった。10時洗濯。10時半妻家を出る。11時半オムツ交換。ミルクをあげる。12時半赤ちゃん寝る。13時昼飯、納豆ご飯、味噌汁、茶碗蒸し。納豆ご飯にはイカ塩辛を入れた。14時シーツを洗濯。14時半赤ちゃん起きる。15時半離乳食をあげる。昆布佃煮を炊く。16時洗濯物を畳む。17時ミルクをあげる。オムツ交換。17時半赤ちゃんと家を出る。赤ちゃんはおんぶした。自転車で移動。保育園へ。娘を受け取る。女の子が先生に怒られていた。わかったか先生が聞き、女の子は答えずにいた。公園へ。娘がクッピーラムネを食べる。すべり台を何秒で滑れるかゲームを娘とする。すべり台行けるか行けないかゲームを娘とする。娘がしなこちゃんの真似をして踊る。動画を撮るように言われた。娘が地面にお絵描き。何を描いて欲しいか聞かれ、ママ、と答えると、ママ好きなの?と娘は聞いた。うんと答えると、でもいっぱい喧嘩してるじゃん、と娘は言った。18時半帰宅。妻は帰っていた。娘が鮭おにぎり、納豆、ほうれん草を食べる。妻が温サラダチキン大葉茗荷和えを食べる。昆布佃煮を食べる程よく食感があった。焼酎水割りを飲む。19時半娘がねるねるねるねを食べる。焼酎水割りをおかわりしようとお盆ごとキッチンに持って行き、氷を出していたら妻にお盆の上のコップをシンクに置かれた。新しいコップを出して焼酎水割りを飲む。20時赤ちゃんをお風呂に入れる。20時半離乳食をあげる。21時ミルクをあげる。21時半家を出る。コンビニでハイボール濃いめをかって飲む。量販店へ。チロルチョコアソート、チーズケーキ菓子、焼酎紙パック、オレンジジュース、チーズおかき、トマトサワーを買う。トマトサワーを飲みながら帰る。22時半帰宅。水曜日のダウンタウンを見る。チーズおかきを食べる。23時半配信。24時妻寝る。寝る。

いいなと思ったら応援しよう!