12月31日 皿鉢、晩飯、アルフィー

2時半起きる。喉が渇いたのでお茶とかジュースを飲む。3時半寝る。9時起きる。妻と娘と赤ちゃんは起きていた。シャワー。9時半ミルクをあげる。10時朝飯、ピザ。大きな一切れ。チーズたっぷりで生地はパンみたいだった。みんな同じものを食べた。義母のいとこが来る。晩飯を一緒に食べようとのこと。今日我が家は皿鉢を頼んでいると妻が言ったが、明日に食べればいいとなった。嫌だったら言ってねといとこに何度か確認された。11時妻家を出る。妻は榊を買いに行った。娘が近くの公園で遊ぶと言い、家のジャングルジムで遊んだ。妻帰宅。11時半ミルクをあげる。オムツ交換。赤ちゃんと妻と娘と家を出る。コインランドリーへ。乾燥。戻ってくるまでに時間がかかるので長めに90分にした。12時移動。墓へ。墓掃除。事前に誰かがしてくれていたのですぐに終わった。移動。13時皿鉢を受け取る。皿鉢はトランクに入れれたが刺身の皿が乗り切らなかったので私が抱えた。移動。13時半コインランドリーへ。乾燥がまだ終わっておらず10分ほど待った。洗濯物を回収。14時帰宅。洗濯物を畳む。赤ちゃんと妻と娘と家を出る。赤ちゃんは妻が抱っこした。スーパーへ。カートに立って乗る台がついており娘が乗った。白ワイン、スパークリングロゼ、スパークリング赤、小さいビール6本、ウェルチ、リアルゴールド、カルピス、白ぶどうジュース、コーヒーミルク飴、ピザポテト、カール、アーモンドピーク、マカダミアンナッツチョコ、ポテトフライ2つを買う。小さいビールは前々日に買ったものよりは少し大きな250mlサイズ。ジュースは500mlのペットボトルのもの。14時半帰宅。15時赤ちゃんをお風呂に入れる。15時半皿鉢食べる。義母のいとこ夫婦と晩飯の予定だったが、妻が確認すると帰ってくるのが少し遅そうだったので先に始めることにした。刺身と皿鉢。刺身はマグロ、ブリ、カンパチ、サーモン、かつおたたき、カニ、タイがあった。ブリとカンパチはぬたで食べたりした。皿鉢は鯖寿司、巻き寿司、ケーキ、エビフライ、伊勢海老グラタン、三色団子、フルーツなどなどがあった。注文した皿鉢について、型にこだわってなくて良いと妻は何度も褒めていた。刺身は分厚くておいしかった。スパークリング赤飲む。娘がイチゴとケーキなどを食べる。17時義母のいとこ来る。いとこの妻は酔い潰れて寝たとのこと。いとこが皿鉢の巻き寿司などを食べる。カール、ピザポテト、チョコとか食べる。娘がピザポテトを独占しようとした。18時いとこ帰る。離乳食をあげる。焼いたカンパチの頭を食べる。刺身の皿に乗っていたもので、アルミホイルで巻いてグリルで焼いた。19時紅白歌合戦を見る。20時半娘寝る。妻が頭が痛いらしく、早く寝るように言ったが、紅白のアルフィーを見るまで寝れないとのことだった。21時ミルクをあげる。赤ちゃんはなかなか寝なかった。22時赤ちゃん寝る。23時紅白でアルフィーが出演すると妻がテレビの画面の写真を撮っていた。妻寝る。26時寝る。

いいなと思ったら応援しよう!