見出し画像

にっき 2019-10-18.19

金曜は仕事終わった後すぐに実家に帰宅して、祭り用の服に着替えてから地元雑司が谷のお会式へ向かう。時間的にもうスタートしてしまっていて焦ったがなんとか参道に着く前に所属してる町内会の列に合流できてよかった。

お会式は日蓮宗の江戸時代から続く伝統行事。日蓮宗のお寺がある場所色んなところでやっているが、雑司が谷お会式は池袋という立地もあってか総本山である池上の次に規模がでかい。
雑司が谷お会式は10月16日~18日の3日間で、初日町内回り、2日目護国寺スタート、3日目池袋東口スタートとなっていて今年は金曜というのもあり3日目だけ参加した。スタートから列を形成して太鼓を叩いたり鐘を鳴らしたり纏を回したり万灯を振ったりしながら練り歩き、ゴールである鬼子母神とその隣にある日蓮宗法明寺で南無妙法蓮華経を唱えて終了。みんなで大声で南無妙法蓮華経を叫ぶのはめっちゃ気持ちいい瞬間。
うちの町内会ではそのあと本拠地に戻って最後のどんちゃん騒ぎをする。そこで久しぶりに纏を回させてもらった。

お会式自体はもっと幼少から参加しているけど、小学校5年のときに幼馴染たちと纏を始めた。動画で持っているのは大人用で、最初はもっと小さくて軽い纏から。けっこう技術が必要で、たくさん練習しないと一人前にはなれない。中学校ぐらいで大人用纏を持つようになり、そこから町内会の纏チームのリーダーを暫くやっていた。雑司が谷だけでなく他の地域のお会式にも遠征しに行っていた。
動画でやってるのは基本技ばかりだけど、まず最初の難関は背中に入れて振るやつかな。他にも一応逆の手で回せるよう練習したので、一瞬纏を投げて持ち手を切り替える技や、大回し技もいくつかはできる(文字通り纏をぶん回す系の技 めっちゃ危険)。結構種類があって、首回しとかは俺はできない。

高校以降は部活で忙しかったりしつつ、そもそも俺は地元雑司が谷から少し離れたところに実家が移ったので、纏は基本的に若い子供たちに任せた。出れない年もあったりしたが、でもこの通り今でも参加し続けている。地元に残ってる幼馴染たちが今も頑張ってるし、これからも手伝えることは手伝いたい。単純にお会式は好きだから、行きたいしね。太鼓のリズムも、纏も万灯もかっこいい伝統だなって思うし。

鬼子母神にはたくさん縁日も出ているし、とにかく迫力のある祭りなのでもし興味がある方は是非遊びに来てみてほしいな。

終了後は幼馴染メンツで、家が蕎麦屋のやつがいるのでそこを貸してもらって朝8時ぐらいまで飲んでた。実家に帰って寝させてもらい、飯もごちそうになって家族とゆっくりしてから家に戻ってきた。

明日はボカマニ8周年!がんばるわよ~

【今日のポケモン】
No.212 ハッサム

画像1

そしてメガハッサム

画像2

第二世代金銀で、ストライクの新しい進化先として登場。かっこいいポケモンとしてよく名前が挙がる、大胆な赤色とフォルムがイカしてるナイスなポケモン。更にメガシンカを獲得し、単純なステータスアップで非常に強くなった。
またの名をバレパンマンというほど、バレットパンチ使いの代表的ポケモン。特性テクニシャンのお陰で先制技のバレパンの威力を上げられる。虫鋼の良耐性と高耐久を生かして居座りつつ剣の舞を積んでバレパンで抜いていったり、蜻蛉返りでサイクルをまわしつつバレパンでフィニッシャーとしての役割を持ったりする感じの戦い方がメジャー。

いいなと思ったら応援しよう!